みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(160ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:57話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結(47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
不朽の名作
始めは昭和な絵が苦手だったのですが、20年前に読み始めたらとまらず、父親から早く寝なさい!と怒られた作品。
頑張って名前を覚えると、たまに世界史に出てくる人名が覚えられる。by まなぶなま-
0
-
-
5.0
大好きな作品で全巻持ってて、マリーアントワネット展にも行きました。表紙の絵のオスカル様がすごく綺麗でうっとり。幼少期のマリーアントワネットも、すごく可愛い。中身はまだまだ子供なのに、国の為に勝手に結婚を決められてしまい、その後壮大な歴史となる時代に翻弄された人生を歩むことになるとは‥。なんだか、切ないです。ごく普通の家に生まれていたら、普通に恋をして、結婚して、平凡だけど幸せな生涯を過ごすことができたのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
言わずと知れた名作です。
子供の頃に全巻集めて夢中になって読みました。
私のフランス革命とはオスカルを中心としたベルばらの世界で、もうオスカルは実在する人物としか思えないくらい思い入れがあります。
でも子供の頃は、オスカルの恋が受け入れがたく(あくまでも王子様のようなカッコイイ人でいて欲しかった)アンドレが苦手でした。たぶん少数派ですね笑
大人になった今では、全く違う気持ちで2人の愛を見届けられました。
名作はいつ読んでも素晴らしいものだと再確認しながら読みました。by 匿名希望-
10
-
-
5.0
有名な作品ですが初めて読みました。面白いですね!こりゃ一代ブーム巻き起こしますね!全部読んでみたいな〜と思わせる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ベルばらと言えばやっぱりオスカルですよね!
女子でありながらも男子として生きる!
美しすぎる男子ですよね!
あまりにステキすぎて、昔もオスカルにはまったのを思い出しました!by untitled-
0
-
-
5.0
ああ
懐かしの、そして青春の果てしなく名作の作品。
もうこんな安っぽ〜い言葉では表せない。
世界中の人々が読むべき作品。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメを放送してた頃、小学生でした
なのでアニメの内容は、いまいち覚えてなくて、ちょっと小学生には難しいところもあったかな~
その後、コミックを読んでたのですが
その内容は覚えてます。
今、少女漫画でこんな壮大な話しは
ないのでは?と思うほどです。
今こうやってスマホで往年の名作が
読める事に感謝です!
若い方にもぜひ、読んで欲しいですね。
昔の漫画ですが本当に面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
間違いない最高傑作です。絵柄がどうこういわず、良いから読め!と言いたくなってしまう程大好きです。(笑)今は多少違う解釈もあるでしょうが、歴史書としても読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメもみてました! 絵が昔っぽいから避けがちかもしれないけど みるとどの世代も夢中になれるくらいおもしろい名作です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初は
高貴な絵の感じがタイプではなく、敬遠していたのですが、とにかく、ストーリーが最高に面白いというか、切ないというか、読み始めると途中でやめることができない。これが、不動の人気の理由かと思い知らされた。
by 匿名希望-
0
-