みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(140ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:57話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結(47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
伝説の名作♪♪
ベルサイユのばらの漫画がブームになった頃はまだ私は幼く内容が分からず、絵も大人びた印象でした。それでも池田先生の名前は幼い私も知っている位凄い有名な漫画家さんでした。宝塚の演目にもなった伝説の名作の印象が私の中には有り、不朽の名作を私もいつか腰を据えてちゃんと読みたいと思っていました。少女漫画が苦手な私ですが、可愛らしく上手は絵は時代を超えても素敵でした。結末はこれだけ有名になったお話なので、アニメ名場面とかで何度も見てしまったし、人から聞いたりとそれは分かっていたんですが、内容も読み始めたらこんな感じだったんだ、とか人間関係や背景を読み進めて行く内に気がついたらベルサイユのばらの世界にどっぷり♪面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
永遠のバイブルです。アンドレが亡くなる時は、本当に泣きました。アニメの主題歌、薔薇は美しく散る。が脳内でBGMとして流れながら、毎回読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしです(≧∀≦)学生の頃、先生に勧められたのがキッカケですが、すっかりハマり、世界史のテストでは、高得点が取れるほどでした。また、毎日が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
でたー‼︎言わずとしれた漫画界の、いや、エンターテーメント界の王道ですね‼︎懐かしさで読んでしまうわ‼︎
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作ですね!
アニメも何度も観ましたし、漫画も持っていました。今読むとかなり絵が古いですが、それでも内容はやっぱり素晴らしいですね。
読み返すと最初の頃はギャグシーンも多かったんだなぁ…と。後半はオスカルの美しさが際立ってきて、あまりそういうシーンを覚えていなかったのな、と。
とにかくオススメの作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大作
とても大好きな名作です。多くの人はこの漫画で世界史を学んだと思います。
素晴らしいのは実在の人物や史実など実際のことに沿って進んでいきます。
最後は涙が止まりませんでした。by dtjm-
0
-
-
5.0
知ってても、何度も読みたくなる。
この絵‼️でも、この画風がストーリーにピッタリで世界に入り込んでしまいます。
歴史の好き嫌い関係なく読んで欲しい名作です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高傑作
誰もが知る作品ですが、しっかり読んだことある人って少ないように思います。(個人的な感覚です)
そんな人に是非読んでもらいたい!
しっかり歴史の勉強にもなりますし、長い話ですが無駄がなく本当に素晴らしい!
是非読んでみてほしい作品の一つです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オスカル
小さな頃初めて見た作品。オスカルが女である事を抑えて、恋心も抑えて生きる姿そのオスカルを支えるアンドレ…歴史に興味を持ち世界に想いを馳せた何度読んでも胸を掴まれる作品。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
女の子は一度は憧れるベルサイユ宮殿。フランス、ドレス、王妃さま…この作品でフランス革命を知りました。
オスカルと彼女を一途に愛するフェルゼン、マリーアントワネット、キャサリン、
登場人物が魅力的過ぎです。
懐かし過ぎです!by 匿名希望-
0
-