みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/11/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
感動の再来! アニメの最高傑作&手本!
幼少期に読み、最も感動した漫画本の一つ
歴史的背景も描写もストーリーも日本一! 世界一!と言える完成された作品
漫画家を目指す全員に読んで見ていただきたい最高傑作by ゴージャス姫-
0
-
-
5.0
懐かしい
懐かしさと内容の素晴らしさで満点。お友達の本をいつも隣で読んでいました。隣で喜んだり悲しんだりしたことを覚えています。デッカイきらきらお目々に星 背景には花々
王道の漫画ですね。歴史も学びになりましたわby ドンデンちゃん-
0
-
-
5.0
子供時代,大好きだった漫画です。絵もきれいで繊細だし,人物の表情もいい。深く感情移入できて,みんなで夢中になりました。
-
0
-
-
5.0
小学生の時にベルばらブームで、毎日の様に本屋さんで立ち読みしていました。この作品に沼ったせいでフランス史に興味を持って高校でさ西洋史を選択。大学でもフランス近代史で卒論を書いて卒業しました。主人公のマリー・アントワネットは実在の人物ですが、架空の人物のオスカルがイキイキと描かれていて、こんなに人生に影響を与える漫画はもうでないと思います。現在の若い皆さんにもぜひ読んでいただきたい作品です。
by 走人-
0
-
-
5.0
大好きなオスカル様〜!
大好きな作品で、どハマりしていました。
この作品でヨーロッパの国の位置を勉強して、フランス革命も勉強しました、まさにバイブルでした。
そして、オスカルとアンドレの恋の行方に一喜一憂していました。あらためて読むと超大作ですね。by チョコレート好き-
0
-
-
5.0
名作
漫画史上の名作。今に通じるような展開、画風と思うなー。キャラクターの心情表現もすばらしく、読んでまったく飽きない作品です。
by ほいほいほー-
0
-
-
5.0
オスカル様は永遠に生きています
もう50年以上前に発刊されたコミックですが、新刊ぴったりの世代はすでに60歳代以上。
子ども、孫世代まで3世代で大ファンがいます。
世代を超えて話が合うのが「ベルサイユのばら」の素晴らしいところです。
現代と違ってすべて手描きのち密さがすごいと感心しています。by ははざめ-
0
-
-
5.0
時代を超えて
子どもの頃に毎週楽しみだった、少女マンガを芸術に高めたと思う不朽の名作。
歴史の膨大な資料をもとに、それぞれの生き様を見事に描き出す筆致はさすがの一言です。歳を重ねるごとに、違う視点でシーンや登場人物の心情を読み直すことができ、いつも新たな発見があります。by シュガリン-
0
-
-
5.0
傑作!
昔からあるだけあってやっぱり傑作!!
今まで見てこなかったけど映画化して興味を持って読んでみたらもう面白くて止まらなかった!
何というか少女漫画の基盤が描かれていた。by ウンノクノ-
0
-
-
5.0
なんどみても素敵な✨
ベルサイユのバラはなんどみても素敵~✴️オスカル&アンドレは永遠に不滅ですっつ‼️
悪役キャラクターがコミカルにかかれているのでまだきつくないような気がするけれどそれでも革命になるんだよねby なみのさん-
0
-
