みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(113ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/11/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白いです。
子供の時は再放送のアニメ、高校生の時はコミックスで夢中になりました。何十年経った今でも変わりなくストーリーと登場人物が魅了的です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の頃アニメで見てたけど原作は見てなく。今回原作に、触れる事が出来てとてもよかった。アニメの時はフランス革命もダーっと流れて行ったような感じだったのが、本編ではフィクション含んでるとしても細かく描かれてるので、読んで良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
私より姉世代の作品で大人になってから見ました。
子供の時はオスカルの性別勘違いしてたこど
今はちゃんと理解しながら楽しく拝読しています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
ルイ16世やマリーアントワネット、ロベスピエールなどが登場して、フランス史の勉強になると思います。私の高校の職員室にも置いてありました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
言わずと知れた名作。ちゃんと読んだ事なかったので無料連載で少しずつ読んでますが、面白い!フランスの歴史の勉強にもなり?とても面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
フランス革命の勉強をさせて頂いた、大変素晴らしい作品です。
アンドレめちゃくちゃタイプですカッコいいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり名作です
昔読んで、オスカルにすっかり心酔しました。この作品に出会い、どんなときにも懸命に生きる人々がいるんだなあと世界史に興味を持つことができました。読んで損はありません!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
小学生の時テレビで見てたので
だいたいの内容は知ってましたが
改めて漫画で読むと本当に楽しいです
その時代の貴族と貧困の生活の差が
漫画だとわかりやすいです
ベルサイユのばらの主題歌も歌ってた位好きだったので最後まで読みたいと思いますby ⭐︎マーム-
0
-
-
5.0
不朽の名作とはこれのこと!
ベルばら世代ではありませんが、アニメや宝塚の映像等、そして有名すぎるので知っている程度でした。
が、たまたま文庫本で読んでどハマりしました笑 そしてこの度、こちらでも見つけて再読です。
絵が美しい!どのコマも丁寧に描かれています。昔の漫画なので、今と雰囲気違って読みにくいのかなぁと思っていましたが、そんなことありませんでした笑
個人的にはオスカルの女性らしさが見えるシーン(ドレスやアンドレと結ばれるところ)が好きです。
不朽の名作とはこれのことだと思います。少女漫画の王様ですね!いつの時代も色褪せず、読者の心を掴む作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいです。この作品のおかげで世界史が好きになりました(笑)難しい話だと思うのですが、大人になって読んでみると、また違っていろんな解釈で楽しめます。
by 匿名希望-
0
-
