みんなのレビューと感想「耳をすませば」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
- 配信話数
- 全16話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW小学生の頃、りぼんで読んでいました。ジブリ映画としても有名ですが、私は原作の方が好きです。ちょっとミステリアスで、でも、ちょっとしたキュンキュンがあるストーリーは今でも魅力的です。
by sakupon-
0
-
-
4.0
ジブリの有名な映画の原作ですね。
映画は観ましたので、原作も読んでみたくなりました。映画はだいぶ昔に観ましたが、違う部分はあったと思います。
私は原作が良いような気がします。by ふうらいそら-
1
-
-
4.0
青春
本を書くとか、この、こそばゆ~い感じがいかにも中学生っぽくていいです。(^^)
ジブリのアニメも、何とも言えないこっ恥ずかしい雰囲気をうまく表現してくれていました。by ねこやなぎ2024-
0
-
-
4.0
映画の方は、如何にもジブリ作品という感じで原作が第二の人生を歩んでいる感じでしたが、原作の方は生粋の少女漫画という感じで、ただただ二人の甘い初恋を楽しめる感じでした。
by フレデリック ショパン-
0
-
-
4.0
映画が大好きで何回も見てます。原作は知ってましたが、初めて読みました。懐かしい気持ちになる話ですよね✨雫の顔が平べった過ぎるのが、ちょっと気になる・・・。
by MIRIN-
0
-
-
4.0
ひいらぎ先生のほんは、全部読みたくなる(^o^)せいじ君の爽やかな性格がすき。タイトルも大好きです(*^^*)
by さなやたはまかわ-
1
-
-
4.0
静かな情熱
柊先生独特の、静かで落ち着いた中にもドキドキや強い気持ちが込められていて、読んでいてじんわりと心に響きます。中学生ならではの悩み葛藤が描かれていて私もその時代に戻ったみたいです。このお話の雰囲気が好きです。
by 通りすがりのまー-
0
-
-
4.0
昔、りぼんで読んでいた柊あおいという作者名からこの作品に辿り着きました。映画化になった作品ですね。雫ちゃんのひたむきさがいいです。学生の頃悶々と悩んでいた自分と重ね合わせて、なんとも切なくあたたかい気持ちになります。携帯もスマホもなかった時代を懐かしく思い出しました。
by chabusui-
0
-
-
4.0
大好きな作品
大好きな作品のひとつです。まさに青春。読んだ後はほっこりとした気持ちになり、恋愛がしたくなります。ぜひ読んで欲しい作品です。
by Oak-
0
-
-
4.0
映画
公開当時映画を見に行きました。
この作者の作品である「星の瞳のシルエット」が大好きで小学生の頃夢中でリボンを読んでいました。
星の瞳とは違う世界観だけどこちらも好きです。by 匿名希望83-
0
-