みんなのレビューと感想「耳をすませば」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

耳をすませば
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 544件
評価5 50% 274
評価4 36% 194
評価3 12% 67
評価2 1% 7
評価1 0% 2
51 - 60件目/全440件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    この先生のイラスト大好きです

    このまんがは、本当にだいすきな作品のひとつです!イラストもほっこりしているのでなごみますし、ストーリーもよい。みなさんにおすすめ致しますよ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    すごく好きです

    耳をすませばを昔テレビとかで見たことあってすごく好きでしたが漫画の方も良い感じですね!しずくがかわいい。青春ですね(^^)

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    それぞれの良さ

    映画はもちろん観てました。大好きでDVDも買って何度も何度も…偶然今になって原作に出会えた…真っ直ぐな中学生の恋は心が癒されるなぁ。
    スマホのなかった時代の時間はなんだか今よりずっと時間があったように感じる。その頃を懐かしく思い出しながら、中学生のころの夢を沢山見ていた時代を振り返る。原作の素晴らしさが映画で再現されたんですね。心の美しい部分に光があたり心地よく読みました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    爽やかなラブ♡

    とっても懐かしい✧︎*。何回も読み返しました!!いつも図書カードにある名前!!想像してた( ̄▽ ̄;)打ち砕かれたけど(笑)きゅんとしちゃう爽やかラブ

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    原作も良い

    ジブリの話はとても人気で有名ですが、原作は初めて読みました。少女マンガ的な展開ではありますが、やっぱりこの時代ならではの感じもあって読んでいて心が澄んでいくような気持ちになりました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    漫画を、、

    漫画をはじめ読みました。スタジオジブリ作品をみて、昨年に実写化映画を見れたのは本当に嬉しかったです。漫画、アニメ、映画がそれぞれ違う見夢の題材も良かった。
    最後10年後に2人がハッピーエンド

    by Akko z
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    子供の頃

    子供の頃、リボンで多分少し見たはずなんだけど、好みじゃなかったからか覚えていないんだよなぁ。
    映画化もされたから読んでみたけど、やっぱり好みではないかも。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    アニメは

    アニメはつまらなかったイメージがあります。何で他に無数にある少女漫画の中からこれを選んだのだろうと思ったり。
    原作は王道少女漫画で
    図書館手書きカードに時代を感じます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    りぼんで連載してた時に読んでました。
    映画で知名度はググ〜っと上がりましたけど原作と映画では若干設定が違います。
    当時小学生でなかよしとりぼんを買いだしてちゃんと漫画を読み始めたぐらいでした。
    恋愛漫画ではあるけど王道とは違うタイプの漫画で漫画初心者だった当事の私は一番好きな作品…ではなかったです。
    でも数年たって単行本を買って読み返してこの作品の良さに気づきました!

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    全部読みました。

    こちらを読むと、このシンプルなお話を、
    よくあれだけの世界観に持っていったなぁ。
    と改めて思いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー