みんなのレビューと感想「耳をすませば」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

耳をすませば
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 544件
評価5 50% 274
評価4 36% 194
評価3 12% 67
評価2 1% 7
評価1 0% 2

気になるワードのレビューを読む

151 - 160件目/全544件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    子供の頃大好きだったマンガだけどジブリになってからそっちの印象の方が強かったけど改めて読み返すとやっぱりマンガの方が何倍も良い!

    by 東原
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    言わずとしれた代表作

    えいがもこれも面白いかと言われたらわかんないんだけど、爽やかな気持ちになりたいときは読むべしです。こういうのって、古典というか何度読んでもやっぱり良い。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    映画が大好きでした!漫画があるのを知らなかったし、しかも柊あおい先生!お話も作家さんも大好きで読めて嬉しいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    青春!

    懐かしい!映画も観ました!
    好きな人の話をするだけで、顔が真っ赤になるなんて。もうあの頃には戻れない自分(笑)

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    原作のファン。ここでまた読めて嬉しい!映画もいいけど、ぜひ読んでもらいたいです。青春のいいながつまってる。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    名作

    ネタバレ レビューを表示する

    ジブリ映画の耳をすませば。
    柊先生の原作だとは知りませんでした。
    青春が詰まった登場人物達の心理描写と独特の世界観に引き込まれていく名作だと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    柊先生の作品だいすきです…!!

    ネタバレ レビューを表示する

    素朴な女の子の、よくある日常を少し切り取ってズームした感じです。でも丁寧な心の描写と、聖司くんとの関係も素敵です。お母さんからの言葉でも、私も雫ちゃんと一緒に一喜一憂したのを思い出します。
    なので、映画化された時は大喜びでした!!バロンも素敵で、一緒に空駆ける背景も幻想的でこころに残っています。今でもやはりだいすきです!!

    by mega283
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    素敵なストーリー

    映画と原作とではは違う点が多かったのですね!
    中学生の淡い恋の物語、どの作品も素敵だなと思いました!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ふむ

    ネタバレ レビューを表示する

    リアルタイムで読んでました。映画の方が断然好きです。映画、何度観たかな…セリフ言えそうです。映画は短いので原作を知りたい!という方は読んでも損はないです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    作者様

    星の瞳のシルエットが凄過ぎたんですよね。代表作が凄すぎて次がなかなかって感じでした。
    この、耳をすませば、は、好みが分かれる作品ですね

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー