【ネタバレあり】ジョージィ!のレビューと感想

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/12/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全62話完結(56pt)
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
3.0
なつかしい
なつかしい雰囲気だなぁと思って読みました
ジョージィの人生、激動すぎて、それでも展開が早くて気持ちが追いつけずに読みました
ロエルはこれでいいの?とか
2人の義兄、ひたすらかわいそうで辛い…
最後に急展開でいきなり終わってしまった感じ
きっとアニメとか映像になったら感動的なラストだと思います
気持ちが追いつかず、感動とモヤモヤが入り混じってしまいました
ジョージィのその後は幸せであってほしいby 0424-
0
-
-
2.0
当時アニメを視聴していた世代
今作のアニメを視聴していた世代なのでとても懐かしくもあり。
でもアニメの結末のあたりは放送されていたのか記憶が朧げででずっと気になっていました。
今回全話視聴できて。
当時は、面白いと思っていた作品ですが、いざ大人になって視聴してみると
とんでも 作品だった。 というのが正直な感想です。
オーストラリア育ちのジョージィが思春期になり、義兄弟であるアベルやカインを虜にして家庭崩壊させ一家離散。
その後、イギリスに別の男を追いかけ恋を成就。ロエルは貴族のお坊ちゃん育ちで世間知らず、奔放で健康的で庶民育ちのジョージィの根本が理解できず、微妙な温度差がちらほら散見。それでも貴族を捨て二人で駆け落ち決行。
しかしロエルは病弱で自活能力もない。金目の物も一切持ち出さずで、駆け落ち生活にはまるで役に立たない。
二人の極貧生活はジョージィの細腕にかかっていたのだ。
医者にかかり治療するにも生活するも金がなくては生きていけないのに、
ロエルは何も理解できないまま、ジョージィの仕事の帰りが遅いことを責めてしまったり。
彼の残念な面が次々と露呈してしまう。
そのうちロエルの病状が悪化すると本人に相談もしないまま、ジョージィは強引にロエル許嫁宅に強硬返却。
オーストラリア時代は兄妹の関係でそれ以上の好意はないと言い切っていたはずが、ロエルを返却した途端兄に鞍替えと
ジョージィの暴走ぶりに、なんだか気持ちが追いつかなくなってしまった。
罪人だったとされたジョージィ父は実は冤罪で嵌められた、アーサーが薬漬けにされ拉致、ロエルの許嫁の叔父でジョージィとの恋路の妨害など、諸悪の根源がダンブリング家に繋がっている的構図だったけれど。
他の方も書かれているように
周囲の者をこれでもかと引っ掻き回して、悪化させて。
一応子供はできたけど、アベルは死んでしまったし。
本当の戦犯はジョージィ だなと。
イギリスの河で行方不明になっていたアベルも奇跡的に生還し、オーストラリアでジョージィらと再会。
これからは3人で仲良く幸せに暮らしていくことが予想される〆だったが、
これでいいのかなぁと最後だけれども、もやもやした。by ブライダルベール-
0
-
-
4.0
いがらしゆみこ先生の作品
懐かしい
少女マンガファン必見
最後を忘れてしまいましたが
再読できて幸せ!!
是非読んでくださいby 我が名はオスカル-
0
-
-
4.0
う〜ん!
全話拝見致しました。
他の方のレビューにもありましたが、ジョージィがアベルへの心変わりの早さにはビックリ致しました。
アーサーは無事で安心しましたが、アベルには幸せになって欲しかったです。by ボン君-
0
-
-
5.0
最高傑作です!!
昔アニメ化したけれど、最終回がちょっと違う。でも、アニメの方がまだ良かったのかもしれない。とはいえ、原作の最後が切なくすぎて,泣きまくったのを覚えています。なので、原作通りのアニメか実写もあったら嬉しい。私はアベル派です。アベルがモーレツカッコいい。アーサーも優しくて素敵だし。
by むむりんこ-
0
-
-
3.0
懐かしい
当時リアルタイムで読んでいました。
キャンディキャンディ世代なので、ロエルは丘の王子様、アベルはテリィ、アーサーはアルバートさん(丘の上の王子様でもあるけど)キャラ?と比べてしまいます。
ただジョージィがどうも好きになれなかったですねー。
アベル超可哀想。
てか、みんなジョージィの勝手さに人生振り回されてるのにモテモテなんですよね…男はそんな女性が好きなんだなーと思った作品。
なかよしで連載していたいがらしゆみこ先生の他の作品も読みたいです。キャンディ・キャンディは原作者さんともめててダメなのはわかるのですが、メイミー・エンジェルとか。
ジョージィ!はなかよしではなく少女コミックに掲載されていたからお子様向けではないストーリーなんでしょうね〜。by 黒猫だからクロ-
0
-
-
3.0
切なくて、しあわせ?
ジョージィは、明るくて活発な女の子。二人のお兄さんがいるけど、一人は血がつながってない。でもジョージィは知らないで他の男の子を好きになってしまう…。
これから、お兄さんの気持ちにきづくのか、気になります。by みかんorange-
0
-
-
5.0
子ども時代へ戻れました
小・中学生時代に、お小遣いを貯めて買ったコミックの1つでした。
最後のページに、”完”の字がなかったので、てっきり未完で終わったものと思い、数十年、そのまま・・・
今回、めちゃコミさんで検索したら、ヒットしたので、課金して再読しました。
何度も何度も読んで、ストーリーは知っているはずなのに、久しぶりに読むと、「えっ、こんなだったっけ?」と思うシーンがたびたびあり、新しい発見がありました。
でも、何度読んでも、ジョーイがロエルと泣く泣く別れるところと、アベルとの別れの場面は、涙なしにはいられません。
ハッピーエンドだけれど、何人の人々が命を落としたのでしょう。
少女漫画だけれど、スケールが大きく、大人の事情もいろいろ知れて、まだ恋に恋していた子どもの私は、この作品で大人になったといっても過言ではありません(笑)
結局、自らもコミック読破して完結していた作品でしたが、また、再会できて本当に良かったです。
私が外国に興味を持ち、ホームステイするきっかけとなった、貴重な漫画です。
(ステイ先、本当はオーストラリア希望でしたが、なぜかイギリスになったのも、何かの縁でしょうか)
是非、令和時代を生きる若い人たちにも、読んでもらいたいです。by リエル444-
1
-
-
5.0
何度も読みたくなる名作です!
いがらしゆみこ先生の作品で一番好きな作品です。(40年くらい前でしょうか、アニメ化もしましたね)
アベルとアーサーは兄妹でありながら正反対の性格ですが、ジョージーの初恋の相手ロエルはその2人とも全く違う性格です。
ジョージーの出生の秘密を背景に、家族愛と恋心、どちらを優先することもできず揺れ動く心と、強い女性に成長していくジョージーの姿が描かれています。
愛する家族や友人のために自分のできるのかことは何か、本当の愛とは何かを描いた壮大なドラマです。
単行本にして5冊、1コマも見逃せない、内容の詰まった作品です。
是非多くの方に読んでいただきたいです!by Laylala-
0
-
-
4.0
ハマってました
キャンディキャンディのいがらしゆみこ先生の絵なので子供の頃読んでました。
舞台はオーストラリアです。
イケメンくんが3人出てきて、主人公のことをみんな好きになります。
小さい頃は断然アベルがいいと思っていたけど、大人になった今もう一度読んでみたいと思います。by こっこゆん-
0
-