【ネタバレあり】恋詩のレビューと感想(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
色々な要素がある
自己肯定感だったり、愛されている実感が乏しくて、一時的な充足を求めて体だけの関係を重ねてしまう。
結果それを悪用され苦しむことに...
そうなってしまった主人公のような若い子達、置かれた成育環境の影響は大きいと思うし、実際現実にこういう子達は世の中に多かれ少なかれいるんじゃないかな?私が知らないだけで...
義父に犯され続けていた黒髪の子。同性に想いを寄せつつそれを言えずに見守るしか出来ずに辛い想いをしている子。
血のつながりはないけれど親子関係になった後に恋愛感情を抱いてしまった人。
実は今の社会問題が散りばめられているような気がしました。by kanoka666-
11
-
-
3.0
本能のまま
本能のままに生きる主人公。
私も母親は健在だけど
放置されて育ち、不仲だったから
主人公の立場は分からくもない。
愛情不足で寂しいのは解るけど
自分を大切にしなすぎ。
自分の欲望のままに動いて傷付く人もでてくるので読んでいてすっきりしなかったです。
ですが最終的には主人公には
良かったねって感じでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
以前のレビューは、はじめの方だけ読んだ感想でしたが、主人公に対してイライラしてたのが、主人公が学校中退して定時制に行きはじめてから、性格も柔らかくなり面白くなり目が離せなくなってきました。
中盤以降のショーゴがアフリカに行くあたりから、花屋の店長さんとの恋愛関係に進展が出てきて、そこからどっちとくっつくのかハラハラしながら読んでました。
アフリカでのショーゴの子供を守るカッコよさには惚れてしまいます。
最初の無料分で止めず読んでいって良かったです。by 匿名希望-
10
-
-
4.0
母親の婚約者は若いおとこだった。
主人公は独り親、今の生活に反発しあちこちで。
そんななか再婚したばかりの母親や不慮の事故で亡くなってしまい・・。
母親の再婚あいてとのふたりの生活がはじまる、
だんだん義理の父(せきはいってなかったかな?)にひかれる主人公の成長が気になります。by 働くママ-
0
-
-
3.0
うーん
主人公が、心の穴、寂しさを埋めるためだけに行きずりの男と体を重ねて行くって、そういうのもあるかなとは思うけど、、、
母と若い男との結婚式当日に主人公の性?で、母が事故死。それでその若い義父と住むけどその義父に惹かれて行くけど、伝えられないしでまた行きずりの男と、なんてついていけなくて続きを読むのは疲れちゃって止まってます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
はじめは、ちょっとイライラするような内容だけど、素直になれないヒロインの苦悩が上手に描かれているな…と思いました。
二人の間で揺れるヒロイン。
モテるなぁ~と思いつつ、続きを読もうと思いますー!by ぽんこま-
0
-
-
1.0
連載で読んでみたらなんかいまいちでした。主人公がどうしようもないダメ女。子供なだけなのかな?どんな事情があっても回りをかき回しすぎ。イライラしました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お父さんが亡くなり、母が一生懸命育ててくれた…。
彼氏を作って家に連れてくるのが嫌で…。
そんな気持ちの中、母は相談なしで結婚を決めてしまった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
必要とされてないと思ってしまってると必要とされたくなり、確認するために違う方向にいってしまうんだろな~
とても悲しいというか切ないというか、可哀想な境遇だと思った。
幸せになってほしいby 匿名希望-
1
-
-
3.0
共感できない…
無料分5話よんで、次1話うっかり購入してしまったけど、買って損した気分です。
主人公はただのワガママな子どもにしか思えませんでした。by 匿名希望-
0
-