【ネタバレあり】星の瞳のシルエットのレビューと感想(7ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2025/12/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
これは!
星の瞳のシルエット!!懐かしい!小学生のとき大好きだったマンガ!!!かすみと久住くんがなかなかくっつかなくて、小学生ながら早くくっつけよー!と思って読んでたなー!
by hato_hahaha-
0
-
-
2.0
懐かしくてよんでみたら、、、
小さい頃に読んでたのですが、話しは全然覚えてなくて、読み返しています。
当時は真理子に悪い印象しかなかったのですが、大人になってみると真理子よりも、うじうじと行動を起こさない香澄にモヤモヤし、お前なにがしたいの?と突っ込みたくなった。
悲劇のヒロインぶってる主人公の話し。by はななのな-
4
-
-
5.0
先生のストーリーは、甘酸っぱくて、爽やかで、こんな恋できたらいいなと今は思います。
現実こんな人は一握りしかおらんby なみりんさん-
0
-
-
5.0
りぼんで
連載中に読んでいました。最初は絵があまり好きではなかったけど、それ以上にストーリーに惹かれて、ファンになりました。名作です!
by ミリーマリー-
0
-
-
5.0
中央線だー♪
天文部のみなさん、苗字が全員「中央線」の駅名だ!と思わず投稿。小さい頃は気付かなかったなー。
何度も何度も読んだから、台詞も覚えていて楽しい!実家に帰れば単行本あるはず。by Khaki-
0
-
-
4.0
友達と同じ人を好きになってしまう→その男の子は主人公の女の子のことが好き。男勝りの女の子が幼さな馴染みに対する恋心に気づき揺れ動く、、、ラジオのDJ、リクエストハガキ、などなど、THE・昭和なストーリー&キーワードが盛りだくさん。
懐かしくて楽しく読ませてもらいました。
香澄ちゃんのような女子は、令和の世の中では女子から嫌われちゃいそうですけどね(笑)by モシュー-
0
-
-
5.0
20年以上昔のお話ですが、とっても面白いです!途中真理子にあーー!!ってなるけど、最終的にみんなハッピーエンドで良かった。
普通に出てくるんだけど、途中で随所に出てくるケーキやらゼリーやらクッキーがなんか美味しそうに見える。by こまぐまぐ-
0
-
-
4.0
まりこに
イライラ。自分に気持ちが向いていない男をムリヤリ引っ張るところが滑稽。でも、恋したらそんなものかと思いながらも、友達のために自分の気持ちを抑える主人公にも共感できない。
by さなぎとなぎさ-
0
-
-
5.0
懐かしい!
りぼん本誌で連載していた頃、夢中になって読んでいました。この無料連載が目に止まり、何気なく読みはじめました。さすがに絵は少し古く感じるかもしれませんが、ストーリー、今読んでも面白い!
それぞれが互いを思いやってすれ違ってしまうのが、切なく、登場人物みんなを応援したくなります。by ひとみほしの-
0
-
-
1.0
92話まで読んだ感想
りぼんに掲載されていたなら小学生向けだと思うので、
子供の頃に読んでいたら夢中になったのかな?!
人気があったみたいだけど、全く良さがわからなかった・・・
ただただ悲劇のヒロインぶった主人公に周りが振り回されてる感じで、
応援する気にならないし、こういう子の近くにはいたくないと思った。by あーまる7-
3
-