みんなのレビューと感想「星の瞳のシルエット」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 完結
星の瞳のシルエット
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2025/12/31 11:59 まで

作家
配信話数
全126話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,632件
評価5 47% 1,234
評価4 34% 886
評価3 16% 425
評価2 2% 58
評価1 1% 29

気になるワードのレビューを読む

21 - 30件目/全2,632件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    小学生時代に夢中になって読んでた漫画を、再び手にすることができていい時代になったなー、と感慨深いです。三人娘の私服コーデがおしゃれで憧れてました!

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    面白いのですが…

    王道の少女漫画でした。レトロ感がたまらない作品です。ただ、動きが縦スクロールしないので、読むのになんとなく不快でした。普通の動きだともう少し話しに集中できたなと思います。

    by xix
    • 5
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    タイトルを見て、「あっ!懐かしい!!」と思って読み始めました。読んでいくうちに、内容を思い出してきて、そうだったよな〜と、再びハマりつつあります。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    リアルタイムの世代です。
    すすき野原、星のかけら、天文部、
    当時のときめきを思い出し、さまざまな場面が心の奥から湧き出てきます。

    親となったいま、こどもたちにもこんな良作の漫画に触れて欲しい。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    今でもあるのかな

    中学時代に友達から勧められて単行本から読みました。連載が長くて完結した時には、年上だったはずの主人公と同じような年齢に追いついてました。今の学生でも、ここまで濃い関係になるのかな。古き良き時代の作品です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    キュンキュン

    懐かしくてよみはじめました。
    覚えているところと、すっかり忘れているところがあり、どちらにせよ新鮮なキュンキュンした気持ちで読めています!

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    小中学生の頃の連載当時あんなに夢中になったというのに、大人になって読み返してみたらとても苦手になっていました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    幼い頃と大人になってからで感想が変わる

    ネタバレ レビューを表示する

    作者と同郷と言うこともあり、この作品と柊先生が大好きでした
    私もです、幼い頃は真理子が邪魔に思えて仕方なかったのと、大人になってから読むと香澄に対してモヤモヤした嫌な感情を抱いてしまうこと…同じような感想の方結構いらっしゃって、あらためて深い漫画だなと思いました
    幼い頃〜ティーンエイジャーの頃ってやっぱり心が澄んでるんですよね…その純粋な心で読むと香澄が健気、真理子がわがままの邪魔者恋敵、に見えるような仕掛け(香澄を異常に庇って助ける友人達、綺麗な言葉を並べ立ててうじうじ悩む香澄自身、嫉妬を露わにする真理子…など)がスッと入ってきて、さらにあのふわんと優しげな絵でピュアな感情に迫ってきて、作者の思惑通りな訳です
    あらためて、柊先生のキャラデザ力・作話構成力・作画力に感心させられます

    今思うと、真理子はただただ自分の想いに素直なだけなんですよね
    そりゃ好きな人に近づきたいですよ、つきあうチャンスがあるなら離したくないですよ、好きな人に自分より親しげな異性がいたら嫉妬しますよ、大人だって恋愛したら『そう』なるのだから、中高生、しかも思春期真っ只中ならなおさらですよね
    むしろ中高生なのにあざとさ・ずる賢さ・真理子に無自覚マウントな香澄のほうが澱んで見えて来るのは、大人としていろいろと世間に揉まれたせいなのでしょうか……

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    小学生の頃に…

    ハマって読んでた大好きな作品でしたが。
    横スクロールがどうしても読みにくくて耐えられず、読むのをやめました…

    • 5
  10. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    小学校くらいの頃に読んでいました。懐かしいです。
    あの頃は香澄と久住くんの関係がもどかしく、イケメンの久住くんにキュンときてヒロインの香澄に感情移入していました。当時はマリコの存在があまり好きではなかったです。
    大人になって読み返すと、懐かしい反面、私も香澄みたいなことをしたことがあったし、真理子がかわいそうだなぁと思ったり、香澄の行動はずるいなぁと思ったり。
    思春期のピュアな恋愛と、司とサキ、マリコ、久住くん、香澄の揺れ動く心の動きが、小学生高学年くらいの女子には心情を理解する勉強にもなりそうですね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー