みんなのレビューと感想「不妊治療、やめました。~ふたり暮らしを決めた日~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで
- 作家
- 配信話数
- 全28話完結(21~22pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
重くなりがちなテーマだけど、絵とかテンポとかで明るく読みやすく描いてくれているので面白かった。ただあくまでもこのご夫婦の場合。それぞれご夫婦によって考え方も事情も環境も全部違うのでね。
by まよゆも-
0
-
-
2.0
旦那さんの暴言や態度が辛い
奥さんに対して「おまえ」「あいつ」「ブス」「頭も悪いし本当にだめだな」など、ギャグ漫画の表現かもしれませんが頭を強く叩いたりも複数あるし。
奥さんを出っ歯のブスに描いたりしているのに、なぜ自分は長身でち○こが大きい風に描くのか。
言い方がガサツで過去に遊んでいたタイプなんだろうけど根はいい人だと思う、自然妊娠を維持できて子供が生まれていたら本人よかったのに。
体外受精はしていないし、治療の参考にはなりません。by 小さな頃から-
1
-
-
2.0
絵が駄目で…
話は面白いと思うのですが 絵が 独特すぎて話が入ってこず 途中で読むのをやめました。顔の鼻の描き方とかが苦手な感じでちょっと 古臭ささも感じます。
by Manga 中毒-
1
-
-
2.0
もう出だしから…
内膜症で手術するレベルの奥さんに、入院中に仕事手伝わせるとか、思いやりゼロの夫に嫌悪感しかないby おふこーすてゅ-
3
-
-
2.0
急病で式場キャンセル。人生何があるかわかんないですね。いつか二人でハワイにでも行って式あげようなと励ます旦那さんにじーんと来たけど、入院中に漫画の仕事手伝わしたり確定申告させたりはないなぁ。
by ささゆこ-
2
-
-
2.0
不妊治療の話のマンガはためになることも多くて好きなのですが、どうしてもこのマンガだけはダメでした。旦那さんが人間的にも、絵柄も嫌でした。
by pandapan-
2
-
-
2.0
私は内膜症を妊娠のおかげで治せた人です。チョコレート嚢腫は軽度でしたので
それほど心配はなかったのですがね…
旦那とこういう話をするのが嫌だったので
自己完結しておしまいです。
旦那は知ってたら どういう言葉を返してくれていたのかなと今更に気になりました。by 匿名希望-
2
-
-
2.0
旦那
さんが優しいなぁと思いました。旦那さんも辛いけどそこを耐えて思ってくれるから2人で生きていこうと思ったのかなぁ
by ボンボン12-
1
-
-
2.0
かるい気持ちで読みはじめましたが、読んでいくうちに、妊活がどうなるのか赤ちゃんに会えるのかが気になって読み進めてしまいました。
まだ、途中までしか読んでませんが最後まで少しずつ読んでいこうかなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
旦那さんが作者なんですね。
みなさん書かれてますが、旦那さんのキャラがだいぶヤバイです。でも確かに病院についてきてくれたり、文句言いながらも協力してくれるだけマシと言われれば、世の中そんなもんなのかとあきらめざるを得ませんが。。。
不妊治療は身体的にも精神的にも経済的にも大変なので、医療者にも理解をもって接してほしいですね。by とも&ゆう-
1
-