みんなのレビューと感想「不妊治療、やめました。~ふたり暮らしを決めた日~」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで
- 作家
- 配信話数
- 全28話完結(21~22pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
手に入らない物を無理矢理手に入れようとするのは間違ってる。
不妊治療に助成金出すなら、結婚したくて仕方ない人にもお金を出して男をあてがえばいいのにね。
そしたら少子化も少しはましになるんじゃない。by 百合川リルカ-
0
-
-
4.0
泣けます
絵は変わっていて味があり、とても良いし、話もとても面白いです。夫婦愛をギャグ的に感じ、シリアスなストーリーもシリアス過ぎず面白く読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
夫婦愛
同じ作者さんの介護の漫画がすごく良かったので、こちらも読みました。妻目線から夫目線になっていて新鮮でした。介護漫画では旦那さんがとにかく優しくて羨ましすぎたのですが、こちらではなんというか人間臭くてなんか安心しました(笑)涙なしでは読めない名作だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この夫婦は
それがハッピーエンドにまとまって、単純に良かったな、という気持ちが残る。
不妊治療は、(わたしには)女ばかり負担で、メンタル的にも辛いことばかりでしたから。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは笑いありで書かれていますが、切実な内容ですよね。辛い現実が描かれていますが、その分今一生懸命頑張っている人も、諦めた人も、子供がいる人もいない人も、エールになる作品かと思います。
by さきき0202-
0
-
-
3.0
独特の絵や間に読んでてほっこり
この作品のタイトルみたいにリアルで重大なことに向き合ってく作品に個人的にとても興味深く思うタイプですが、そういうこと抜きに絵のタッチというか展開にちょっとします。
by おかひろ7-
0
-
-
5.0
いい話ですね(^^)フツーの人なら暗くなるようなことですが、さすがはマンガ家!そんな中でも人間の強さ、暖かさ、そしてユーモアを忘れてません!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今はもっと技術は進んでいるんだろうけれど、不妊治療は辛く、高価。しかも努力に見合った結果が得られるかどうかも分からない。
涙が出ました。最後に至るまでのお二人が見事です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不妊
私の姉が不妊でした💦色々治療したけど夫婦で話しあい、子供のいない暮らしを選択しました、色々な政治家が言いたいこと言ってるけ人それぞれの形があると思います。
by Sakura hana-
0
-
-
3.0
とても切なくなりました。
不妊治療に立ち向かうご夫婦のお気持ちがとても伝わります。
ご夫婦で支え合いながら頑張っている姿を応援したい気持ちになります。by 匿名希望-
0
-