みんなのレビューと感想「不妊治療、やめました。~ふたり暮らしを決めた日~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
3.0
旦那さん側視点のお話しでした。
昔の作品だからかな?少し昭和の男の人目線が気になるところもあったりします。
でも話自体は誰にでも起こることなのでとても興味があります。by こはきゅ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
画力?
不妊治療を周りも多くしているので、今後の参考に読み始めましたが、絵があまり好みではなく、途中で辞めてしまいました…。
by ひらすぃん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
絵は独特
絵がかなり独特です。話の内容は、不妊治療経験者には共感できる部分が多く感情移入して読み進めていました。
by あーちゃん⭐- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
無料分読みました。
漫画家夫婦の不妊治療マンガです。夫の方が少し乱暴な言葉遣いのところが気になります。…が優しい一面もあり、それもある意味昭和なところなんでしょうね。奥さんの方が健気で応援したくなります。
by にじタロウ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
不妊治療の現実
不妊治療で授かりました!という作品が多い中、現実的なお話です。
終わり方というか治療の辞め方も、こういうきっかけもあるんだなぁと思いました。by じうりんだ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
少し
読みましたが、途中で購入はやめてしまいました。面白くないわけではありませんが、他に読みたいものがあると、後回しになってしまいました。
by さとーん3- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
わかりやすい
絵は、あまり好きではありませんでしたが、話が簡潔に書いてあり分かりやすいです。気になる方は是非見て下さい。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
!
家族それぞれ、事情があるので、わからなくもないので、難しい、内容ですが、夫婦の愛を感じる、作品でした。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
旦那さんが
亭主関白過ぎるような・・。愛情があれば、奥さんが良ければそれでいいのかもしれませんが。言っていい事と悪いことがあるし。言われた方はずっと残りますよ。言った方はスッキリして忘れるんですよね。耐えるタイプの奥さんですね。愛情のカタチは夫婦それぞれだけど、私はこの旦那さんの身勝手で短絡的な思考は無理。
by 匿名希望- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
大変なんだね
旦那さんのゲスさが生々しくて、結構夢中になって読んでしまった。やっぱり子供を産む事に関して女性側への負担は多い。それを男の政治家に「少子化」を語られると腹が立つ。
by m555- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    