みんなのレビューと感想「不妊治療、やめました。~ふたり暮らしを決めた日~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで
- 作家
- 配信話数
- 全28話完結(21~22pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
絵が好みでは無かったので
妊活テーマが気になり無料分の1話だけ読みましたが、絵が好みでは無かったので続きはやめておきます。
旦那さんが気持ち悪くていやらしさ抜きに考えても想像したくなくなるなと、、、by 匿名希望-
2
-
-
2.0
子供関連、家族関連のものを読むことが多く、今回もその流れで購入してみました。物言いとかが、少し苦手なので続きは購入していません。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
思い出した
自分も内膜症で手術をしたときのことを思い出しました。旦那もワタシも心配と心細さから手術前にはうるうるしていて、終わった後も安心感から涙したことを。それを乗り越え今は幸せに暮らせています。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読んでいて、すごく辛くなる場面もありました…。
お医者さんに人格者であることを求めすぎている訳ではないと思うのですが…。
お医者さんとのめぐり合わせも大切ですね。by 匿名希望-
2
-
-
2.0
好みが別れるかも
無料分を読みましたが、課金して続きを読む気にはならなかったです…絵の好みがまず違ったのと、時代背景の影響なのか、登場人物もあまりキレイではないし、旦那さんの立場の男性の思想も古いと言うか、優しくない昔の男性的で生理的に無理でした…もう少し読めば面白いのかもしれませんが、私はそこまではいいかなー
by 匿名希望-
3
-
-
2.0
うーん
皆さんの言う通り旦那さんの性格があまり好感もてないのはわかりました。奥さんのことは大切なのはなんとなく伝わりますが、、
あと私も体外受精までした身ですが、
医者の高圧的な態度をいちいち気にしてる感じが、私的には気になりました。もちろん
お医者さんなら優しくて前向きな事を言ってくれる人がいいと患者なら思うと思います、が、私の行ってる病院も冷たい先生もたくさんいますし、いい先生もいます。医者だって仕事でやってるので、心から患者さんを全員が心配するっていうのは無理がありますよね。私はそれでも自分の子供が欲しいので正社員のまま貯金をしてなんとかスケジュールを整え治療をしました。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
不妊治療、やめました。
自分は考えたこともなかった問題で悩む人がいることに気づかされました。
当たり前ではない命の繋がりに、改めて生命の尊さを感じることができました。by にともいとも-
2
-
-
2.0
とりあえず
無料のだけだと話がまだまだわかりませんが大体想像はつくかなぁと思います。旦那さんが心配ですがきっとハッピーエンドだといいな。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
不妊治療って一般的になってきたけど話しにくいテーマを分かりやすく考えさせてくれる漫画だとおもいます。
当事者に成らないと解らない事がたくさんあって勉強になりました。by 匿名希望-
2
-
-
2.0
旦那さんが受け付けなくて…
作者である旦那さんが受け付けなくて、3話でギブアップ。
奥さんに対するモラハラのような言動が嫌です。
最終話まで読めば感想が変わるのかもしれないけれど、そこまで読む気になれませんでした。by いつも笑顔のニコ-
6
-