みんなのレビューと感想「不妊治療、やめました。~ふたり暮らしを決めた日~」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで
- 作家
- 配信話数
- 全28話完結(21~22pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
サクサク読める
一気に読みました。泣けました。絵柄は独特ですがサクサクと読めます。心無い医師や看護師に腹が立ちます。ああいう奴らはいなくなってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この方のエッセイコミックは介護について描かれたものも読みましたが、どちらも前向きで嫌味がなくて好きです。不妊治療の結果は残念ながら身を結びませんが、夫婦関係がとても素敵で、読後もすっきりとさわやかな気持ちになりました。
by 心はフランソワ-
1
-
-
5.0
二人は、仲がよいです。子どもを授かるために漢方も飲んでみたり。女性だけが頑張るのではなく、男性も一緒に協力している。こんな二人だから、不妊治療を止めても仲がよいのかなと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
想像しかできない
うちには、子供がいます。
不妊で悩んだ事もありません。
ただ、兄弟が不妊に悩み10年たちました。
かける言葉は未だに見つけられず触れないようにしています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シンプルイズベスト
ストーリーがシンプルだけど、内容を絞って描いてあるので、読みやすいです。
不妊治療は、とかく女性の心理の辛さがクローズアップされるけど、この話は男性の心理も描かれていて、興味深く読めました。by ふわりんご-
0
-
-
5.0
最後まで読みました
自分も不妊治療中に目に止まった作品で、なによりも「やめました」というタイトルが衝撃的で購入し、最後まで読ませて頂きました。今とは時代の差はあれども「そんな治療や病院が存在したのか」と、とても勉強になりました。たくさんの方に読んでもらいたい作品ですね。
by haruito-
0
-
-
4.0
子供作る予定も興味も無いのですが
この作者さんの他の作品を読んでみて、気になって購入しました。私は子供が苦手で妊娠出産なんて恐ろしくて不妊治療される人達の気持ちがあまりわからないんです。
でもこのご夫婦は色々あるけどお互いを大切に思ってるのが伝わるし、他人には見えない深い思いやりを感じました。
あと、レビューの中でアンコールワットに行かれたとありましたので、カンボジア大好きな私はその話を読みたくて購入しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どう感じていいのか
読んでいてすごく感情移入してしまうし、話としてはとても貴重な体験談で、ありがたいとすら思う。一方で絵がコミカルなので、話の重要性とのギャップを感じる。重苦しくしないようにという意図かもしれないですが。
by Emma928-
0
-
-
3.0
不妊治療してから騒音が気になるところ
不妊治療して流産してからマンション内の騒音が気になりだすあたり、なんか不妊様のリアルって感じがしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不妊治療だけでもたいへんですが、病院に行くことも治療することも時間も費用もかかるので、ストレスたまります。それがよくわかるマンガです。
by 匿名希望-
0
-