【ネタバレあり】3.11 東日本大震災 君と見た風景のレビューと感想

3.11 東日本大震災 君と見た風景
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 91件
評価5 41% 37
評価4 26% 24
評価3 25% 23
評価2 4% 4
評価1 3% 3
1 - 10件目/全14件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    大切な作品

    本当に未曾有の災害で多くの人が命を失い悲しみにくれる残された人たち。忘れてはいけないこと、作品で残してくれてありがとうございます。つい喉元過ぎれば熱さ忘れるで平和ボケしてしまいますが、防災について見直し出来ることしたいと思いました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    無料分だけ読みました。東日本大震災の中、生き延びられた方の話。ただただ、ここまで生き抜かれてるすごいなと思いました。

    by CC CC
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    これは…幸運なとても幸運な人のお話でしょうか。所々に、すこしユーモアさを織り交ぜているところに、怒りや違和感を感じずに入られません

    by sukaol
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    うーん

    言いたいことはわかる。けど恵まれている人だなと思う。そりゃ苦しいしつらい思いをしたのは事実だと思う。けど身近な人が亡くなってるわけでも家が潰されたわけでもない。なんだかなぁ。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    自分の故郷も東日本の時に被災しましたので、とても怖かったのですが読んでみました。やはり仙台でも前兆があったみたいで驚きました。

    by みおp
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    体験談

    なぜか攻撃的なレビューもあるけど私は貴重な体験を知ることができたと思ってます。
    あくまでもこの作者さんご自身の体験談を描いたエッセイコミックなわけで被災者代表としてこれが全てだと描いているわけではない。
    ひとつの体験談として貴重な話だと思いました。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    振り返るのは

    震災を体験した方は振り返るのが辛いかと思いますが、こういうのを読んで参考にしていけるのは有り難いです。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    実体験

    大震災から10年、しっかり読んで学ばせていただきたいと思います。奥様の無事を祈ります。続きが気になります

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ひとつの体験記として

    もう10年をとっくに越えていましたね。

    生まれ故郷は津波にのまれ、復興をはたしています。
    自分自身は津波は無く地震だけ体験しましたが、テレビの画面で津波の怖ろしさを見ていましたよ。

    いろいろな場所でそれぞれの体験があり、でもみんな同じく大変な思いをしたのです。

    印象に残ったのは、奥さんが仕事をしていて地震にあったときの話。
    ものすごくくわしく描かれていて、頼もしくなる人と何もできなかった人とか、お年寄りによりそって安心させている人とかがいたのだなと。

    ひとつの事例漫画として読ませていただきます。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    被災者それぞれ

    東京在住の者です。
     家族は仕事に出掛けていて、ひとり長い横揺れに恐怖しました。 窓の外には横に揺れてる高層ビル、とても長く感じました。
    その後震源地が東北でしかも大津波の映像がテレビで流れ、被害の大きさに慄きました。
    このお話では幸い身重の奥様にもその日の内に再会出来、職場の同僚さん達に感謝しか無いですよね。
    まだここまでしか読んでませんが、続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー