みんなのレビューと感想「3.11 東日本大震災 君と見た風景」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

3.11 東日本大震災 君と見た風景
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 82件
評価5 43% 35
評価4 24% 20
評価3 24% 20
評価2 5% 4
評価1 4% 3
21 - 30件目/全35件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    参考に。

    無料分を読ませていただきました。
    こういう体験した話をきちんと読ませていただき、もしまた災害が起きてしまった時にどうすればいいのか、参考にさせていただきたいです。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    私は東北から遠い所で生活しているので、東日本大震災があっても、それまでの生活と全く変わらない生活をしていた。余震も感じることもなかった。だから、あの大地震の前から予兆があったということに驚きを感じた。これからもたくさんのこういう証言を残していって、後世へ伝えていってほしい。私自身も知りたいと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    忘れてはいけない

    ネタバレ レビューを表示する

    あの大地震を体験した人の漫画です。あの日、あの時どんなことがあったのか地震が起こったら、何が必要で何をしたらよいか分かりましたが、私には近くに実家も頼れる人もいませんが、確実に帰宅困難者になったら生きていけないと思い直しました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    なかなか

    あの日
    それぞれの景色は違って見えてる
    けど読んでると
    深入りしちゃいそうです
    景色が違ってる分
    気持ちも違うから
    なんとなく同感できる。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    あの日、夫は岩手に出張に行ってて、私は2歳の子供と、新生児の三人で アパートでお昼寝してた時に揺れてとても怖い思いをした事とか、すごく思い出しました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    コミカルな絵柄ですが、実体験された御本人の作品なので、臨場感がすごいです。絶対に読んでおかなければいけないと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    是非読むべき

    実際に起きた大地震についての話なので、現実的で良いです。この災害時はテレビでしか見てなかったので、現地での様子が知れてよかったです。誰しも読むべきだと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    3.11を題材にした作品。

    体験者のリアルな経験が事細かく表現されています。今後、何かあったときのために、参考になりそうな作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    地震当時、わたしは沖縄にいたのでなんともありませんでしたが映像を見てショックなのか1ヶ月早くて子供を生みました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    地震慣れしていますよね、海外の住人に比べての日本人は。この先の地震災害に備えて、リアルな声として、読んでおくべきだと思いました。漫画の良さって、活字よりもダイレクトに伝わりやすいんじゃないかと思いますし、分かりやすいですよね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー