この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「深夜食堂」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    テレビドラマから

    嵌まって読んでます。ドラマのテンポも好きだけど、コミックの内容、読んだ後の余韻の良さがドラマの良さに繋がっているんだと実感しました。しみじみと味わえる作品...出逢えて良かった!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    実写化を1度だけ見たことはありますが、たまたまだったのかな?あまり印象に残っていませんでした。
    原作すごくよかったです。
    絵独特ですが、それがいいのかもと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ドラマから

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品を知ったのはドラマが初めてでした。映像の中の下町な雰囲気がとても好きでずっと見ていました。マンガはちょっと絵が苦手ですがそれでも楽しい作品だと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    自分もそこにいるような気分に

    とてもすてきな話のつくりで、どの話も味わい深く、毎日無料を楽しみにしています。
    こんなお店、近くにあったら絶対に常連になりたい。
    ドラマがあっていたとは知りませんでした。そちらも是非見てみたいです。

    by ユカ5
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ハマってます

    ネタバレ レビューを表示する

    1番初めか2番目にはまった料理系のコミックです。しっかりしたマスターに個性豊かなお客さん達が集って来ます。「メニューがない」のもいいよね。言ってくれたら作るってのも。こんなお店に出会いたい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    本当にあるかな

    深夜食堂ほんとにあるのかな?って思っちゃう。あったらいいよね、こんなお店、
    私も楽しくて通っちゃう。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    文句なく癒されます!

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗?ううん
    美味しそう?ううん
    けど、癒されるんですわ
    悔しいくらいに、優しい世界だからです
    懐かしさをどんどん並べ、優しさの皿や箸で食べるバイキングみたいです(意味不明w)

    けど、ふと、同じ人がいると安心したり、不器用な人間に親近感を覚えたり、うまく行き過ぎて不安な時に慰められるような、どんな立場の人もどこかの何かのメニューにふいと目鼻を奪われていつの間にかあのカウンターに座っている
    そんな作品です

    実写化のマスターの人選が良すぎますよね?w
    実写化も、こちらの原作もおすすめです♡
    作者様ありがとうございます♪

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    うんうん♡

    ネタバレ レビューを表示する

    数年前BSで韓国ドラマに「深夜食堂」があってそれはそれで中々よかった。
    だから韓国の作家さんかと思って、内容も同じなのか?と少し期待したけど違ったのね。
    でもやっぱり日本版はなんか落ち着くなぁ。
    店主のオヤジさんのメニューがシンプルで、一晩置いた冷たいカレーがメニューに有るなんて…ふふふっo(^-^)
    目玉焼きにかける調味料が醤油か、ソースで揉めるお客さん…実はスリだったなんてビックリ(゚o゚)/
    ちなみに私ケチャップかけますけれど…何か?

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    個性的

    絵が個性的で雰囲気があって読みやすいです。
    こういう庶民的な食堂が美味しいんですよね。
    暖かい感じで読みやすいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    味のある絵柄。こんな飯屋あったらぜひとも行ってみたい。色んなお客様の人間模様がおもしろく、安心して読めます。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 21 - 30件目/全1,309件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー