みんなのレビューと感想「隣のあたし」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いい意味での大どんでん返し
最初の方はよくある、幼なじみとの恋で、途中で当て馬同級生がでてきて、、、。ってストーリーかと思いきや、まさかの展開。お互いに好きなのに、なんで京ちゃんは好きって言ってあげないの?って思っていたのに、そうゆうことか。裏切る展開に大好きな作品になりました。
by ぴよたん17-
1
-
-
5.0
ピュアな恋
幼さも残った青春ラブストーリー。主人公のにながまっすぐでカワイイ。三角関係がいろんなところにあって展開がとっても気になる話。
by チコミ-
0
-
-
5.0
こんな
もうはるか昔ですが、こんな学生生活送ってみたかったです。お隣さんに恋するとか毎日ドキドキです!!南波あつこ先生の作品大好きです❕
by ちかれ-
0
-
-
5.0
三宅くんかっこいい〜!
ずっと三宅くん応援してたので
最後に三宅くんと付き合って良かったです!!by yoshiminchi-
0
-
-
5.0
大好きです。
このお話大好きです。
三宅くんの逆転劇、少女漫画界でなかなか見ない逆転劇!!キュンってしたり、登場人物一人一人みんなの気持ちが良く伝わってきました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
三宅くんが一途すぎる
連載当時は京介とくっつくんだろうな、と思っていたのでまさかの最後に驚きました。
しかし今読み返してみると京介のなんと優柔不断なことか…。京介の言動の矛盾さにずっと「???」です。そしてニナに対して誠実さがない。告白されて言葉より先にキスしようとするのはどうかと思います。恋愛経験ゼロのニナが拒むのも当然でしょう。その後もニナなのか麻生さんなのか、行動がちぐはぐ。登場人物の中で一番イライラしたのが京介でした。
対して三宅くんの想いはどこまでも一途。そして健気。こんな真っ直ぐで優しい想いを向けられて好きにならないわけないと思います。なので三宅くんエンドは当然の流れに感じました。最後の方は思わず涙ぐんでしまうほど。
麻生さんは特にイライラを感じませんでした。悪女と言うほどでもないリアルにいそうなちょっと計算高い嫌な女の子。あるあるだと思います。ただ彼女の想いもしっかり描かれていたこともあり、高校一年生と言う未熟さから必死に出た行動ということもあり、嫌いにはなれない等身大の子でした。
個人的にどの作品でもそうですが、幼馴染と結ばれるものは苦手なので三宅くんと結ばれてホッとしましたし、素直に祝福できます。王道の少女漫画ではない意外性と言うのも好きです。麻生さんの未来も少し気になります。本当に好きで大切にしてくれる人を見つけて幸せになってほしいです。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
はあーーーーー
終始胸が痛かった
京ちゃんとのハッピーエンドもみたかったなー
もちろん三宅くんは最高すぎるくらいいい男だけど!
中学生なのに出来た男すぎるし、あんな中学生三宅くんだけ!(笑)by 匿名希望-
1
-
-
5.0
隣のあたし
仁奈と京介は隣同士の幼なじみだけど仁奈は彼が大好き。けど京ちゃんに彼女ができて。ショックを受けたけどクラスの男子に、告白されて!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
単行本持ってたのに、また課金するほどいいマンガです!!
幼馴染の隣のお兄ちゃんを好きになるけど、高校生と中学生じゃ世界が違う。
同級生からもアピールで揺れ動く。
涙無しでは見られないです!!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
おすすめ
隣の家ってだけでもうドキドキですよ!そして、隣の家の住人がイケメンって絶対現実じゃ有り得ないから漫画で存分に楽しませてもらいました!
by まちゃんんん!-
0
-