みんなのレビューと感想「隣のあたし」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
京ちゃんとどうなるの💦
25話まで一気に読みました。京ちゃんとになちゃん,くっつきそうですれ違ってしまう2人切なかったです。
になちゃんの体育祭でまた急接近もになちゃんは諦めようとしちゃってつらかった。そんなとき現れた三宅君。今後の展開が気になる!by それ行けアンパンマン-
0
-
-
5.0
もどかしい!
幼馴染の二人
おそらくもう最初から二人惹かれ合ってるのに中学生と高校生だからなのかなかなかうまく行かず、年上の男の子は他の人と付き合ってしまいます。それを泣きながらも見守る主人公。
この二人が最後には結ばれてほしい…!
という気持ちで読んでますby まーみん☆★-
0
-
-
5.0
もう憧れのシュチュエーション!!こんなふうに過ごしたかったー!理想的な感じで、切なくキュンキュンします!
by bsk-
0
-
-
5.0
大好きな作品です。リアルに連載中にも読んでました。三宅くんを選んでくれた時は本当泣いてしまった記憶があります。番外編だけじゃ足りない!もっと2人の今後が見たかった!
by こみわこ-
0
-
-
5.0
三宅君おしでしたから、読むほど可哀想な終わり方
だと思ってましたが、逆転しました!
まさか、三宅君とハッピーエンドなんて
報われて良かった
幼馴染の京介はずっと主人公を振り回し、気持ちに気づくのが遅い
三宅君と終わってくれてホッとしました。by フグサシ-
2
-
-
5.0
お隣さんとの関係性か良いのは羨ましい。兄弟のような気持ちと恋は似てるようで違う。年齢差1つの壁が高い時期…明るく楽しく恋して欲しい!
by エマル-
0
-
-
5.0
すごくいい!!
最近で一番好きなマンガです!絵も可愛いし、せつなくなったり、キュンキュンしたり。最後にそっちとくっつくんだーって本当にうれしかった!何度も読み返してます。
by もももも5-
0
-
-
5.0
ちょっと感情移入して一緒に泣いちゃったこともある!
最期までどっちと結ばれるか分からなかったけど、良い終わり方で良かったです。by れいまーるとさく-
1
-
-
5.0
切なさMAX
読み終わってから、ずっと切ない気持ちを引きずってます…
意外な結末。
仁菜の選択、そう来たか〜って。
タイトルが「隣のあたし」だし、ベランダ行き来の幼なじみ恋愛モノだし、仁菜への気持ちに気づいて京ちゃん結衣子と別れたし、三宅くんも仁菜と京ちゃんの間には入れないって仁菜と別れたし、これはもう京ちゃんとくっつくでしょって思ってたから、ホント意外!
それだけ三宅くんがイイ子なんだけど。
仁菜と別れた後の三宅くん、京ちゃんとの関係を幼なじみとケジメをつけ三宅くんを思う仁菜、仁菜への気持ちを持ちつつ仁菜を応援する京介。3人の気持ちがホント切ない。
京介が結衣子と付き合った時も仁菜が可哀想で気持ちが沈んだし。なんで京介は結衣子に流されちゃったんだろう。
仁菜に三宅くんが告白してから気づくなんて。ホントなんで今?仁菜のセリフに同感。両思いなのにタイミングが合わない切なさ…
京介と仁菜が隣同士、家族ぐるみで仲良しは続くんだろうから、三宅くんは気にし続けそうで心配になる。by 花くんを待ちわびる私-
0
-
-
5.0
切ない
幼馴染の京ちゃんがずっと好きで、京ちゃんが高校に上がったら彼女が出来て空回り。だけど、仁菜の事がずっと好きでみていたクラスメイトの三宅くん。
付き合う事になったけど、仁菜の気持ちは…
受験真っ只中に三宅くんが辛くて別れを告げてしまう。でもお互い好きだった。直ぐには忘れられない。仁菜はよく考え、無事に受験が終わった後で京ちゃんに自分の気持ちを言う。卒業式の時に思い切って三宅くんにも自分の気持ちを伝え、まだお互い好き同士。高校は離れ離れだけど、きっと2人なら大丈夫。本当何回か泣いたー。by chiymama-
1
-