【ネタバレあり】ライアー×ライアーのレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
かわいい
とりあえず登場人物みんなかわいい。表紙の絵がすごく好きで購入してしまったのですが絵の好き嫌いはあるとしても物語的には今まで無かったようなストーリーですごく面白いと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハッピー・エンド
すごい設定から話ははじまったけと、素の二人がお互い惹かれ合ってうまくいって終るのかな。同好会仲間の彼氏もいい人だからこちらとうまくいってほしいのな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ただただ面白い
主人公が可愛い。好感が持てます。その上言動も面白くて笑いなしでは読めませんでした。最後らへんで出てきた「串刺死」はもはや名言。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな展開どう収拾つけるんだろー?と思いながら読み進めましたが、最終的にものすごく平和に落ち着かせるんだなーと思いました。湊の嘘は一つも悪意は無かったから。。。って事でしょうね。
サークルのメンバー、マキちゃん、桂君、両親。皆んな温かくて楽しい人達でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作家さんのお話大好きです!!
完結しているので安心して?読んでいます。
無料分一気に読みました!
最初、弟は湊気付いてて、好きで付き合いたいから騙されたふりをしているんだと思ってました~
どーなっていくんだろ、早く結末が知りたいです!by ぐじょこ-
0
-
-
5.0
面白かった
嘘をつくお話は好きではないので避けていたのですが、映画化されたし、無料分があったので何気なく読んでみたら、どっぷりとハマってしまいました。
現実味にかける設定だけれども、透がみなに惹かれ付き合った理由、姉に対する幼い頃からの気持ち、湊が透を好きになっていく過程などはとても説得力があり、物語の世界に引き込まれました。
親にカミングアウトしてからの展開もなんだか意外だったけれど、これもありかと面白かったです。
嘘をつくことに罪悪感を感じているのに懲りずに変装して塚口先輩とかに会ったりしたところはちょっとイライラしたり、烏丸君が不憫で可哀想でしたが面白いお話でした。
最初はあまり好きではない絵で透をカッコよく思わなかったけれども、透の本心、本音がわかってからはとてもカッコ良く見えてきたところは不思議!それくらい物語の進み方、展開がとても良かったのだと思います。
個性的なサークルの仲間たちもとても良くて楽しく読みました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
楽しかった
意地悪な人が出てこないのが良い。烏丸くんはなかなか辛い立場になってしまったけど、このくらいのスパイスが盛り上げ具合としては、ちょうど良い。
透さんの一途さが、嘘を割り切る湊さんを正しい軌道に載せる。こういう優しさに力があるところが他の話と違うかも。
そして烏丸くん塚口さん高槻さんで気付くだった。身近な沿線の駅名。。川西会長までも。。中津さんに茨木さん池田さん。。
花屋敷さんって。。これから乗る時気になって仕方ないかも。
ハッピーエンドが清々しく
人妻になった湊さんが色っぽく
もしもを想像する烏丸くんの気持ちがよく分かる。。久しぶりに読んで良かったと思うストーリー。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どう考えてもバレるだろう...と冷めた気持ちだけどつい先のストーリーが気になって飛ばし読みした。付き合い始める前のくすぐったい感じが私は一番楽しかった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルが
ライアー×ライアーだから、てっきりライアーは2人いて、透側も姉の変装にも気付いているけど、気付いてないふりの嘘を重ねていたのかと深読みしながら読み進めていました(笑) なかなかここまで気付かない… ということは現実的ではないけど、でもアリな展開で楽しかった!
透くんがイケメン設定だけど、特に描き分けられていないし、数人登場人物が似すぎてて混乱することがあった。もう少し画力がほしい… かな?by どきんやん-
0
-
-
4.0
ほんとは姉のことが好きだという事実に驚きました。弟の思いが一途でせつないです。ハッピーエンドで良かったです。
by 匿名希望-
0
-