みんなのレビューと感想「昭和元禄落語心中」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 少女漫画
  3. ITAN
  4. 昭和元禄落語心中
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレなし
昭和元禄落語心中
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 490件
評価5 63% 310
評価4 27% 131
評価3 7% 36
評価2 2% 11
評価1 0% 2
1 - 10件目/全431件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    漫画だったんだ!

    テレビで観ていてスゴイ作品だなと思っていたらこれ、漫画原作だったとは!すごい、こんなお話も漫画でできちゃうなんて!この先生のお話、他のも読んでみたくなりました!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    落語

    大好きな落語が題材になるなんて
    楽しみです
    これは読み続けるべき話
    こう言うのが増えてくると嬉しいな

    by Yん
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    うーむ…

    古いというか、どうも興味がもてないというか、楽しめませんでした。
    評価は高いし、がんばって4話まで読んだのですが、登場人物たちはつかみどころがないし、話もどうも入ってこない。
    落語好きなら読めただろうけど、脱落しました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    落語は全く馴染みのない私でしたが、本当に面白く、何度も何度も胸がジーンとなりました。
    師匠や小夏さん、ヨタさんも凄く粋でカッコイイ。
    寄席に行ってみたくなります。
    アニメ化やドラマ化されているみたいなので、それも観てみたいと思います。
    この作者さんの落語に対する思いがひしひしと伝わる素晴らしい作品ですね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    アニメで見てから引き込まれて、マンガ探しました。落語が好き、好きじゃない、関係なく人間のありようについて考えさせられました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    落語の世界だ

    落語の中の世界が物語になったような漫画です。笑あり涙あり人情あり、人間関係の機微もさまざま、飽きません。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    名作です

    アニメからマンガにきました。10年ほど前にアニメ化や実写ドラマ化、最近ではミュージカルなどいろいろな分野で話題になっている原作作品です。
    アニメの声優陣の豪華さや音声での落語から入った方がマンガに入りやすいかもしれません。落語の話ですが、人間模様も入り組んで最後までじっくり読めます。名作です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    とりあえず一話ですが

    想像していたのと、違う!!!
    違う方に面白いです。
    落研の知り合いが居ますが、是非お勧めしたいですぅ♡

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    期待してます❤️落語の話しとは内容が想像出来ません。NHKで放映されていた落語ドラマと
    同じかと思っていたのですが⁉️この先が楽しみです🎵

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    また何度でも読み返したくなります

    私にはあまり馴染みのない落語のお話し。
    だけれども、読んでみたらこのお話しに漂う空気感の中へあっという間に引き込まれていきました。
    落語を中心に、心を大きく揺さぶられる人間模様がとても人間臭くて、とても優しい。
    この物語で私が一番面白いと感じたのは、本音も真実も、輪郭をぼやかせて、ハッキリと白黒つけずに描かれているところ。
    最後まで読んでからもう一度読み返すと、一度目とは私の解釈が違っていて、その場面での本当の意味や気持ちを知ることが出来て、
    ああぁぁぁぁ〜、そういうコトね!
    なんて気持ちになります^_^

    お師匠さんの江戸なまりが小気味よく、登場人物の人柄や情緒、時には息づかいまでもが、一人一人しっかりと描かれていて本当に面白い作品でした。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー