みんなのレビューと感想「昭和元禄落語心中」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最後まで
他のサイトで2巻くらいまで読み、続きが気になってこちらで少しずつ読んでますが、面白いので一気読みしません!少しBL風味ですが、人物描写、落語そのものの雰囲気も深く楽しんでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良い
アニメからハマりました。今まで落語に興味なかったのですが、この作品で落語に興味が出ました。深い。本当に深い漫画です。おすすめ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかく切ない
落語はあまり知らないし、時代背景も共感はできないが、現代の漫画にない深さがものすごくある作品。
ドロドロしているわけではないのに、切なくて自然と涙が出ます。絵の感じ、江戸言葉も読めば読むほどはまる。
とにかく引き込まれました。アニメも見て、漫画の方が好きだけどアニメもとても良かった!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつない
落語や落語家のことがよくわかるのはもちろんですが、時代背景、人生について考えさせられるお話しだと思います。
登場人物みんなに深みが感じられ、ついつい感情移入してしまいました。
色気のある絵で、私ははまってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
絵のタッチは古いですが、内容はとても暖かく、登場人物に好感が持てます。落語は奥が深いですね。しなやかな登場人物の心の動きがとても好きです
by マロンBook-
0
-
-
2.0
うーーーん
絵があまり好きでないのと内容も分かりづらいです。個人的に。一話だけ読みましたが二話目読みたいとはあまり思えませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい。
落語は実際にみたことがなかったけど、なんとなく読んでみたら、凄くおもしろかった。実際に落語をみにいってみたいとおもった作品でした。
by ロキマロ-
0
-
-
4.0
前々から気になってはいたけど‥‥
ようやく読んでみてやっぱり面白い!と満足。最初は噺家の世界ってどんなだろう??難しいかな‥‥?と思いましたが、登場人物が、それぞれ自分の噺家としての道を模索している姿は人間らしく、感情移入しやすかった。そこに恋愛も噛んできて、物語が一層鮮やかになる。堅物なだけでは面白味がない。かといって、恋愛だけにのめり込むのもいただけない。酸いも甘いも知り、その経験が噺ににじみ出て深みになるのかと思うと、噺家はとてつもなく人間臭い仕事だなぁと思いました
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
小気味いい
全体的に言葉のキリがよくて小気味よく読んでいて気持ち良い作品です。
出てくる人もリアルで実感が沸いてきました。人柄という点で、助六さんの娘さんだけが駄々っ子のような腹の決めなさで見ていて出てくるたびにガッカリではありました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
興味がある落語の世界でストーリーが面白い。ただ絵に濃淡がなく迫力に欠け残念。
by 定食-
0
-