みんなのレビューと感想「ましろのおと」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

ましろのおと
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全312話完結(25~70pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 384件
評価5 62% 238
評価4 29% 110
評価3 8% 32
評価2 0% 1
評価1 1% 3
261 - 270件目/全325件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    今更びっくり!

    マガジンでリアルタイムで見てました。
    高校生の三味線の話し。渋いなぁと思って見てました。何がびっくりしたかって、めちゃコミの説明見て初めて、作者が羅川まりもさんだったって気づいたこと。全然気づかなかった・・・。赤僕大好きだったのに・・・。
    内容は、三味線にかける高校生の熱い想いがいいです!青春!!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    羅川先生の全作品を読んでますが、その中でもましろのおとは一番好きかも。澤村雪が魅力的なのはもちろん、登場人物すべて若菜ちゃんも梅子も神木流弦も津軽三味線はとてもひかれます。ストーリーはハラハラするし泣けるし笑えるし、本はもう佳境だと思うけど羅川先生ずっと応援してます。雪や登場人物がどうなるのか楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    絵もストーリーもとても上手く読み応えがあります。
    三味線のことは何も知らないけど、問題なく楽しめます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    きいてみたい

    三味線きいてみたくなる。どんな音色なのか、どんな曲調なのか、すごくすごく気になる。個性豊かなキャラもたくさんいて、読んでて飽きない。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    三味線の音が聞こえそう

    もともと好きな作家で良く読んでいるのですが、題材ごとに描き方を少し変えているのでしょうね。
    こちらは少年誌に描いているのでいつもより線がちょっとだけ荒々しいですね。
    臨場感が伝わって良いとおもいます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    主人公を応援したくなる作品

    始まりから映画のようで、とても魅力的な作品だなと思い読み始めました。目の表情が豊かで魅力的で、主人公を思わず応援したくなる作品です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    津軽三味線をマンガで表現するのがスゴすぎです!梅子のキャラが濃すぎて良い!梅子の番外編をやって欲しい!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    すごいなぁー。

    中学の頃赤僕にハマって、この作者さんは他にどんな作品があるんだろうと思って読み始めました。
    全然テイストが違う。でも、うまい。
    三味線が聞こえてきそうでした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    読みながら三味線の音が聞こえてくる様な漫画です。真面目な中にもクスッと笑える描写があり、早く続きが読みたい作品

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    絵もストーリーもすごい丁寧に描かれていて、一気にはまりました!!津軽三味線のことはよく知らなかったけれど、音が聞こえてくるような迫力ある描写に引き込まれます!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー