みんなのレビューと感想「ましろのおと」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料37話まで読みました。面白いし、これからって感じだけど、先が長いからこの先に手を出す勇気が無いです。。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
引き込まれます
タイトルは気になってましたが、どんな話か分からず、なかなか読む気になってませんでした。コマーシャルであらすじを知り、読んでみました。ほとんど知らない世界でしたが、魅力的だと感じて引き込まれてしまい、夢中になりました。続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
引き込まれました
一気に引き込まれて一気に読んでいます。
おもしろい!
三味線の世界もそうですが、どんな世界も奥が深いですね。
残りも読みます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
グッジョブ
赤ちゃんと僕もとてもよく同じ作者さんなので読んでみた やはり話がよく練られていて面白い 登場人物が漫画だから当たり前だけど多彩 雪は欲がないけどどうやって表舞台に出ていくのか興味がある
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
津軽三味線の知識もなく、ただただ表紙絵に惹かれて読み始めました。
でも読み始めてびっくり!
ストーリー設定はもちろんのこと、登場人物たちがみんなそれぞれ良い持ち味を出していて面白い。
かなり長編なのでゆっくり読み進めていこうと思っています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
試し読みをしたら、とても面白くて、続きが気になり、読んでます。笑えるとこもありますが、とても心を打たれる内容です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろいです
津軽三味線ブーム、方言ブームの時に書かれた漫画なのでしょうか。
イケメン高校生が方言(津軽弁?)で喋ってるのに何故か通じているのが不思議です。
内容的にはよくある音楽系部活動漫画。
母親のキャラが気に入ったので評価4。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
情熱
芸事は一日で身につくものでは無いだけに、小さい頃から触れていることは絶対的に有利だと思います。熱い青春って感じでいいなぁ。
by buuta-
1
-
-
5.0
三味線の事は一つもわからないのに
ストーリー、絵に惹かれて無料枠を
読み進めています。
これからどの様な進展が有るのかな?
とても楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かったよ。
梅子がいいキャラ過ぎて好き。
音楽のことは全然わからない。
三味線は歌舞伎でしか聞いたことがない。
きっとその時にしか出せない
その人しか出せない
その唯一無二の音が素晴らしいんだろうなぁと思うけど
もっと三味線を知っていたら
曲が分かっていたら
自分の頭の中で音がしたんだろうなぁと思ったので
少し自分の知識の無さに嫌になりました(笑)by 匿名希望-
0
-