みんなのレビューと感想「ましろのおと」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
津軽三味線、漫画からは聴こえないはずの音を感じられるような、登場人物達もみんな魅力的。コ心に染み込んでくるようなストーリー。
by こぴとの-
0
-
-
5.0
作者さんが好きで、読んでます!
三味線の音が聞こえてくるかのような表現が鳥肌ものです!
雪のかっこよさと訛りがミスマッチでかわいいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
楽しく読ませてもらってます。津軽三味線が聴きたくなるし、自分でも挑戦したくなりますが、無理かなと諦めてしまいます。ましろのおとを読んで楽しみます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作品も作者さまも昔から大好きで、めっちゃくちゃハマってたんですが最近アニメでやり始めて再熱してまとめ買いしちゃいました!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういった青春作品、けっこう好きです!
また津軽三味線てところがイイです。古き良き日本の伝統を守る温かさも感じて、素敵な作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっと 夢の熱めの話ですね
嫌いじゃないです。むしろ 羨ましくて
そんなふうに 夢中になれるものがあることがいいな…とさえ思う。絵も 目力があるから こっちも力が入ってくる。
こういう漫画って好きですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
テレビアニメでも見ましたが面白しです。青春部活漫画って筋道だいたい似てますが、基本的にどれも面白くて好きです!
ましろのおともしっかり青春部活漫画なので、仲間と成長してくストーリーが好きな人にオススメです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今後に期待
まだ無料期間でちびちび読んでるからなんともだけど、すごく面白くなる匂いはします。まだ序盤なのでこれから期待して読み進めます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あかぼく好きでした
絵の感じは赤僕の頃と変わらず繊細なタッチで描かれていて好きです。
三味線のことは詳しくわからないけど、人を惹きつける音楽を奏でる天才って、心も綺麗だなと改めて感じました⭐︎by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメを観て、続きが気になって読みました。
高校辞めちゃうので高校の友達は出番が少なくなりますが、三味線ときちんと向き合っていく方向に。
少しずつ成長する雪がもぅ、、すき!笑by 匿名希望-
0
-