みんなのレビューと感想「バラ色の聖戦 The Future is in our Hands!」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:16話まで 毎日無料:2025/12/08 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全203話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い!
無料なので読んでみたけど、どんどんはまり、課金して愛読してます。
真琴の生き様はカッコ良くて、どんな困難にも、持ち前の運と気性で乗り越えて行く様が読んでて飽きません。
おすすめです。by ayano-cyan-
0
-
-
5.0
頑張りたくなる
現実ではあり得ない話なんだけど、読んでたら自分もがんばらないと!と思えてくる。
モデルって職業が非現実を感じさせるだけで、真琴のように自分をまっすぐ見つめ直す生き方は誰にでも必要なことなんだよね。
それを気づかせてくれる意味では時々読み直したくなる。by daisyjenboy-
0
-
-
5.0
踏まれても踏まれても、立ち上がる真琴さんがすごいです。
勇気とパワーをもらえる作品だと思います。
先を楽しみに読んでます。by えなが-
0
-
-
5.0
最初は無料分だけ、と思って読み始めました。
絵は、正直言って好みではないです。
でも内容が面白くて!!!課金して最後まで読みました。私もがんばんなきゃ、と元気をもらえるような作品です。by けしさん-
0
-
-
5.0
150話まで読みました。
真琴の運の強さには、すごいなって思います。実際は、もっとたくさんオーディションに落ちたり、目が出なかったりするんだろうけど、チャンスを必ずものにしていく姿には、見ていて勇気をもらいます。もちろん、辛い姿もあるのですが、やっぱりちゃんと成功を掴み取るところが、元気を与えてくれる作品です。
by ゆか8007-
0
-
-
5.0
同じ子持ちの主婦として
主人公が普通の子持ちの主婦から、ふとした夫の事件から自分自身を変えようとする前向きなチャレンジをする姿に感動です。
紆余曲折しながらのシンデレラストーリーです。
同じ子持ち主婦として、私も遅咲きで憧れの仕事についたので、見ていてワクワクします。by べてぃず-
0
-
-
5.0
絵は少し古い感じですが、すっかりハマってしまいました。
子どもを持ちながら働くことのハードル、
旦那との考え方の違い、
子どもが絡む部分は自分のことのように涙が止まりませんでした。
ストーリー自体は、普通の主婦が思い立って頑張ってもそんなトップモデルにはなれないと思ってしまいますが、プライベートの部分で、ヤキモキしたり共感したり。
面白かったです。by うめぴん-
0
-
-
5.0
面白い!!
なんとなく無料で、なんとなく読み始めたのですが、ハマりました。
主人公、主婦の真琴が、外に飛び出していく。
自分もおんなじ主婦やからか、なんとなく重ねてしまい。
真琴が、いろんなチャレンジで、いろいろ感じて成長していく姿は、泣けるときもあれば、応援したくなる。真琴は子供にはとても愛情があり、その心境はよくわかる。キャストもいい。
他の人にもぜひ読んでほしい。
私は最後まで読み切りますよ!by いちばんぼし-
0
-
-
5.0
雑誌を読んでいた頃、こやまさんの作品は正直響かないものが多かったのですが…この作品は面白い! 無料分が読み終わったので購入しようかと考え中です。
by sあかり-
0
-
-
5.0
勇気貰えた
数々の勇気貰える作品の中で、真琴こそ勇気が貰える塊でした。真琴を見ていると、計算なんて全くなくて、才能も特にはなくても、ただ真っ直ぐに好きなことへ突き進むのが大事なんだなあと感じます。真琴、お幸せに!
by 一休み-
0
-
