みんなのレビューと感想「バラ色の聖戦 The Future is in our Hands!」(ネタバレ非表示)(303ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
2026/01/07 10:00まで 本作品の 1~ 30話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全203話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
清々しい
初めは無料分だけのつもりが、つい購入して一気に読んでしまいました。
ありえないとは思っていても、主人公がたでの主婦からモデルになり、色々なトラブルに悩み葛藤しながら前に進む姿は本当に素敵でした。
ライバルや友人それぞれの事情を抱えて葛藤しているので、人の心の表現が巧みな漫画家さんだなと思いました。by スズメっ娘-
0
-
-
5.0
カッコいい姿に感動!
無料に惹かれて読み始めましたが、面白くて止まらなくなりました。
主婦なら誰しも感じたことのある感情を描いていて、素直にカッコいいな~と感動。
自分でも真琴のように何か出来ることを探したくなりました。
勇気を与えてくれる漫画ですね。by 向日葵1234-
0
-
-
4.0
すごく好き
普通の主婦がモデルになり、色々な試練を乗り越えて頑張る姿はとても、応援したくなるし、
何だか自分も頑張ろうと思えてくる所が
とてもいいです。
とても、大好きな作品です。by たかもも1218-
0
-
-
3.0
のし上がる為とはいえ・・・
あんな女にはなりたくない!
そして、旦那を見返してほしい
がんばれー!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
普通の主婦がモデルとして成功するサクセスストーリーのようです。
途中までしか読んでいないのでレビュー書くのはどうかと思ったのですが読み進めるかどうか、他のレビューを読んで考えようと思いレビューを見たところ、離婚して子供を捨ててモデルの道に進むみたいなので興冷めしました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どこの業界もそうかもしれないですが、主人公の関わる人間の嫌な所が描かれていて、その中で夢をつかもうと奮闘する姿は応援したくなりますね。
by buuta-
0
-
-
2.0
設定が1970年代ですか?
いくら生活や子育てが大変でも、30歳で女捨ててる人なんていませんよ?
いつの作品?テレビ薄いし、京都駅新しくなってるし、って調べたら2008年!
私と同じ時間に子育てしてることにびっくり!
年齢が、せめてあと5歳上ならまだ共感できたかな?
てか、いくら浮気されたからって、花嫁より仲人が目立ったらあかんやん。
て、ことで一話でげんなり。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
おもしろい
自分を重ねて楽しめるのが少女漫画だと思うが、歳をとるとそれすら叶わなくなる。そんな中で、主婦の成り上がりを観れるのは最高
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本気で頑張ってきた人からしたらぽっと出は腹立つかもしれないけど、それもまた才能。
なによりも自分の価値観だけで理解しようとしない夫がちょっと。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み出したら止まらなくなった。「いるいる、こういう旦那さん」と独り言を呟きながら。夫に依存し生活が成り立っている専業主婦は、愛情で繋がっていない場合、生活の基盤が崩れると…離婚になる。
30年くらい前までは「お堅い職業」と言われる銀行員は離婚するとキャリアに傷がついたけど、年功序列がなくなった今は関係ない。
「夫婦って何なんだろう」と呟く元夫の言葉が、真理を突いていて、だいぶ遅いけど気づけて良かったなと安堵。
女性が働くことはすごく大変。子供が寂しい思いをするのは当然あるし、手助けがないと出来ないことも多々あることを、この作品は取り扱っていて、それでいて「家庭も仕事も両方手に入れてやる」と締めくくっているところが良い。by 匿名希望-
0
-
