【ネタバレあり】バラ色の聖戦 The Future is in our Hands!のレビューと感想(211ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
2026/01/07 10:00まで 本作品の 1~ 30話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全203話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
間違いない
この作者の作品は紙面でよく読みましたがほぼ間違いなく面白いです。主人公は関西在住で、庶民的で、明るく気さくで、まあまあ美人。サバサバしてて頑張りや。女子に好かれるタイプ。主人公の仇役はすごく美人で男受けするタイプだけど性格が悪い。でもただの悪役ではなくて、母親からの愛情に飢えていてそうなってしまった。主人公は最初はわりと理想的な人とつきあうんだけど、最後はわりと自分に似た感じの人と一緒になります。なんか同じパターンなんだけど見せ方が上手いので引き込まれます。本作の普通の主婦がトップモデルになる過程は丁寧に描かれているので、ダイエット頑張ろうトイレ気にさせてくれます。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白い
30巻無料だし面白い!それ以上に読みたくなります!主婦で周りに色々迷惑かけながらも自分の夢を追う姿がとても素敵。その中での夫婦関係や子供との関係、近所との関係も色々考えさせられ見てて参考になる。本当に頑張らないといけない。結果が全て!と厳しい状況が続き戦う姿が自分の向上心を、掻き立てるので見るのが楽しい。がまだまだ、続きが気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
1990年代を感じる
服装や景色、小道具など全てが1990年代を思い出す。それは懐かしく、自分も良かった時代だし。でも内容は今の時代ではありえないくらい旦那さんが、男尊女卑、嫁には横柄、信じてない。本当に釣った魚にエサはやらないって最悪な旦那。でもこんな人がいるから漫画が面白い
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマった
めちゃくちゃ面白い!
旦那にはイライラする!!けど、主婦の自分からするとまだまだ小さい子どもを大切にしてほしいし旦那の気持ちもわかる。
30話まで読んだけど主人公の仕事がなかなかうまくいかなくてもどかしい…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
旦那がムカつく!男だけが社会に出て働く時代は古い!って、本当に腹が立った。でも、主人公も子供より自分を優先なのは?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
内容は面白かったですが、ファッション&絵の古臭さが否めなかったです。
私は主婦ですが、ふつうに旦那さんの意見の方がまともに感じました。
ただ背の高いアラサー主婦が、モデルの世界に首突っ込んでいくなんて、漫画だなーと思ったけど、旦那の反応は現実的なもので、面白かったです。by ココナッツここ-
0
-
-
4.0
面白い!
文句なしに面白かったです。主人公の気持ちがすごく分かるし応援したくなる!
世の中の女性が思わず共感してしまいたくなりますね。
ただ夫がなぁー!不快でしかなかったです。いや、話の展開上はこれでいいんでしょうけど。こんな夫だったら殴りたいなーって思いながら読んでいました。
無事に(?)離婚できて良かったね!と思わず思いましたよ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
歳を重ねてもそれを言い訳にすることなく自分らしく努力して輝く。子供がいるとできないことも多いけど、できることをコツコツやるのが凄くいいんだなぁと思いました。
by うっすす-
0
-
-
4.0
フィクションだからいいかぁ~
旦那が浮気して家事育児は女の仕事だと思ってるような男だとしても 小さい子供がいるのに離婚してまで自分の夢を追いかける主人公には共感しがたいです
家事育児に追われて女捨てていたとき 久しぶりに刺激受けてリフレッシュ 自分も磨けば輝けるっていう高揚感 その気持ちはわかりますが 家庭壊してまでねー
旦那は勝手でムカつくけど 仕事バリバリだし浮気も反省してるし 責任感あるし いいとこもあるから私なら離婚しないなーby ラブvery-
3
-
-
5.0
とてもおもしろいです
主婦として家事や子育てをしながら夢に向かって真っ直ぐ頑張る主人公。一見ムチャなチャレンジだけど、周りの人に助けられながら一歩ずつ成長するストーリーにひきこまれます。
by 匿名希望-
0
-
