みんなのレビューと感想「へうげもの」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろい!
茶道についてはほとんど知らないのですが、当時の茶道に夢中になる武将の気持ちが少しわかった気がします。無料分だけですが、おもしろかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
違う目線
戦国の武将達を違う目線で描いている所が面白い。物欲のみで戦国時代を生き抜いた古織の生き方に現在の時代のヒントがあるように思います。まさに時代劇エンタメの真骨頂ですね。
by くろすけねこ-
0
-
-
3.0
別れるかなぁ
このお茶道具の争いというか、解説というか?は私は途中でギブアップしたんだけれど、知り合いの外国人茶道好きに、このマンガは読まなければいけない‼️と怒られた。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
思った以上に面白く、どんどん読んでしまった。長編なのでまだまだ途中。これからも楽しみです。容姿もそれぞれわかりやすい。
by すねはる-
0
-
-
3.0
へんな漫画だけれども
へんなタイトルで変な画風ですがスルメイカのような漫画で読めば読むほど味が出る。そんな漫画です。同作者の今連載中作品もその進化形です。
by JFO-
0
-
-
3.0
大河ドラマの麒麟がくるとリンクさせながら読んで面白かったです。視点が全然違うけど!こんなに茶器に執着する気持ちは分からないけど人間味があります
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
歴史好きでない私でも、とても面白く読めます!戦の緊張感など、コミカルに描かれていて笑えました。読み進めてみたいです!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
そもそも
日本史は苦手、だけど タップで読み進めるのはあまり好きではない
できれば全て スクロールでお願いしたい。
内容が頭に入らない。あさきゆめみしみたいに 恋愛系ならついてからのだけど
これは、内容を知る前に疲れてしまう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
歴史物だけど、とりあえず絵が上手いので安心して読める。そして人を小馬鹿にする時の口上がバラエティー豊かで面白い。織田信長はピアス開けてても不思議でないけど実際はどうだったのか
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ずっしり重いですが、読んでて楽しい!
どのキャラクターも好きになってく。
嫌いな奴がいない…、それがみんな実在の人物なんて素敵すぎます。by 匿名希望-
0
-