みんなのレビューと感想「ちはやふる」(ネタバレ非表示)(146ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
初めは、天才型主人公に苦手な印象でしたが周りの友人たちの魅力や心の葛藤に夢中になりました。歌の説明もあって為になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
甲子園球児のよう
ちはやふるというタイトルなので、ゆっくりした話かと思いましたが、中身はスパルタな、甲子園球児たちの話のような感じですね。ラブも少しだけありますが、一貫してカルタにかける青春もの。カルタ版、星飛雄馬。わからない人すみません。
-
0
-
-
4.0
面白い!
百人一首覚えたいと思いました。日本人なのに全然知らない、、競技かるたを初めて知り、かなり体育会系のこれは頭と身体を全力で使うスポーツです!子どもにやらせたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画化もされていて、なんとく内容は知っていたものの書籍は初めて読みました。映画では見れなかった所とかも見れたりして、ハマって読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろいけれど
ここまで人気が出た理由がわからない部分もあります。
青春スポーツマンガとして、マイナー競技を丁寧に描いている点、絵が綺麗なこと、評価される点は多いのですが、既存の青春マンガと流れは同じかなと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画もドラマもどちらも有名だけど、やはり原作漫画おもしろい!!
青春漫画!キュンキュンする!戻りたい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ずーっと気にはなっていましたが読む機会に恵まれず、今回初めて無料35話読みましたが、なんて素敵なお話なんでしょう。小3の娘にも買ってあげようと思います♡
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かった!
面白かった!!!
全部読みたい!
映画も見たい!!!
いろんな出会いと成長が
百人一首を絡めてって
斬新スギルby Chisa-
0
-
-
5.0
みんな大好き
百人一首に強くなります。ちはやふるのおかげでたくさん覚えました。お話も大会の様子なんかが青春してて面白い
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
百人一首は学校の授業でやった事くらいしかなくて、こんな競技があることを知りませんでした。
最初はカルタ部?!と少しでも笑ってしまったことが恥ずかしいくらい、熱い青春のお話です。
太一の恋愛に対する不器用さがなんとも愛おしくて(笑)、応援しています。by 匿名希望-
0
-