みんなのレビューと感想「ヤング 島耕作 主任編」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

ヤング 島耕作 主任編
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/04/10 10:00まで 本作品の 1~ 12話を無料配信!

作家
配信話数
全48話完結(45~70pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 54件
評価5 39% 21
評価4 33% 18
評価3 28% 15
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全21件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    島耕作の主任時代

    新入社員が終わって、主任時代の島耕作です。
    なかなかおもしろいですが、課長の島耕作はさえないようなやつだった気がしますが(笑)

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    若い島さんもイイ!!初々しくて癒されます。島さんのサラリーマン生涯を通して描いてくれる作者さんに感謝です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    若い

    ネタバレ レビューを表示する

    島耕作もだけど福田さんも若い笑
    海外からの新しい部下を指導する件は毎回読んでも韓服してしまう。
    主任ってイメージなし。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    かっこいいー!

    課長の前なんだ!課長を読んでファンになったんですよね。すごく面白い!内容も詳しくて勉強になるし。部長もありますよね。でも、その前に。。こちら、読まなきゃ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    ずっと気になっていた島耕作!無料で読んだけど面白い!のちに会長までのぼりつめるのかと、興味深く読めた。シリーズ全部読みたくなった!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    やっぱりいい!!

    初芝電産に入社して、初めての昇進で主任になった島耕作。自分の後輩ではなく、部下を持つ立場に変わり、心意気新たに仕事に取り組んでいた。そんな矢先、ハツシバアメリカから亀渕という社員が部下としてやってきた。亀渕は、日本のサラリーマンや社会人のしきたりを一切無駄だとして、アメリカでやってきた自分のやり方を押し通そうとする。そんな亀渕に頭を悩ませながらも関係を築いていき、今日も島耕作は仕事に邁進していく!!!
    会社での立場が少し変わったが、島耕作の芯の部分は全くぶれないところが本当にかっこいい!と思える作品!!!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい

    この漫画を読むことによって
    サラリーマン精神みたいなものが
    なんとなくわかってくるので
    ある意味いい社会人版教科書みたいなのでいいと思います

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    すき!

    ネタバレ レビューを表示する

    島耕作だいすきです!
    人間くささも好きだし
    島耕作の表情がたまらない
    この人はモテるなぁーと思える
    ずっと読んでいると本当に島耕作がかわいい

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    このシリーズは本当におもしろい!
    課長も良いですが、ヤング、学生、係長もオススメです。これを越えるビジネスマンガは存在しないでしょう!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    やっぱり島耕作。

    とてもいいです。でも、島耕作のあとは誰が出てくるんだろうということが心配です。後継作出てきてほしいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー