みんなのレビューと感想「源氏物語 あさきゆめみし 完全版」(ネタバレ非表示)(86ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
分かりやすい
源氏物語を読んでみたいと思って、このマンガにたどり着いたけど、分かりやすいし細かく描かれているので良かったです!
by Tamaco622-
0
-
-
5.0
これはもうご存知の名作。
高校時代、古文の源氏物語に困らなかったのもこの作品のおかげです。
子供にも勧めました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
奥深いです
昔、年上の従姉妹が熱心に読んでいました。
その頃は、この漫画の面白さが分からなかったのですが、源氏物語を知ったら、この漫画の面白さが分かりました。
今読んでも、面白いです。
女の嫉妬とかは、どの時代も変わらないんですね〜。歳が経って読み直したら、違う視点で読めました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これもまた懐かしいお話。時代背景、古文の勉強に~💦と読み漁ったものです。切ない女性の思いをそのまま表現しています。昔ならではの切なさもあり、どんどんよんでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際の源氏物語は古典だし読むのが大変だけど、漫画だと読みやすい。絵もとてもキレイで、感情移入しやすかった
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一度は読んでみて
高校の図書館に豪華版があり、順番待ちで読みました。絵の美しさにも夢中になりました。今の感覚でいえば、女たらしの源氏の君は好きになれないけど。姫君たちの人物像がしっかりしていて、こちらはみんな魅力的です。あさきゆめみしから一歩進んで、高校三年の夏休みには与謝野訳の物語も読みました。一生そばにおきたい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
源氏物語が好きになりました
この作品で源氏物語を知りました。
登場人物の名前を聞くとあさきゆめみしでの人物像が出てきます。
明石に流されてる間に子供が出来たり、女三の宮の降嫁など、紫の上には苦しい心情が私にも伝わってきて感情移入しながら読んだのを思い出します。
絵も丁寧に美しく大好きな作品の一つです。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
美しすぎます!
私は、女三の宮と柏木がゴチャゴチャやってる辺りの頃の絵が大好きです!繊細で瞳から髪の一筋まで、丁寧に丁寧に描き込まれて、神です!その頃の絵の紫の上は、美しすぎます!ため息が出ます。
by パン美先生-
0
-
-
5.0
学生時代以来、久しぶりに読みましたが、ぐんぐん引き込まれていくこと。
大和和紀先生は、やはり物語はもちろん絵が美しい!雅な世界に跳べます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙なしには読めません☆☆☆☆☆
大好きな、大大大好きな作品です。
子供の頃この作品を読んでいたお陰で古典の授業で源氏物語が出てきたときもすんなりと理解出来ました。
藤壺、紫の上、葵の上、夕顔に明石の君、そして末摘花、数多の女性達が登場しますが全て大和和紀先生の描いた顔がパッと浮かびます。
これまでに何度か映像化されましたがこの作品には到底及びません。
それぞれの心情がとても丁寧且つ繊細に描かれていて何度読み返しても涙が溢れます。
光源氏のことを単なるプレイボーイと言う方もいますが、この作品を最後まで読めばそんな単純なストーリーではないことに気付くでしょう。
女三宮の降下で紫の上の光源氏への愛は氷のように冷えきってしまいます。
けれども自分の死の間際に泣きじゃくる光源氏の姿を見て愛は冷めていなかったのだと気付く場面が素晴らしい。
光源氏は亡き母の姿を追い求め、母に似た藤壺を愛し、藤壺の面影を探し続けるなかで紫の君を屋敷に迎え入れますが、生涯で一番愛した女性は紫の上だったのでは…と思わせてくれる結末です。
購入を検討されている方は是非読んでみて下さい。by ピア子-
50
-