みんなのレビューと感想「源氏物語 あさきゆめみし 完全版」(ネタバレ非表示)(79ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
名作
高校生のとき古典の先生に勧められて読みました
懐かしい作品です。お陰で源氏物語は好きになりました笑
歳を重ねてから読むとまた違った感想になりますね。光源氏が主人公だけど本当の主人公は女性たちだなぁ、と改めて感じました。by かたたんのたん-
0
-
-
5.0
王道
大和和紀さん、王道の少女漫画!あさきゆめみしは何十年経ったって色褪せない、名作です。この儚げなライン、たまらん!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
光源氏といえば、泣く子も黙るプレイボーイ!!そんな知識しかなかった私ですが、そんなうすっぺらなものじゃない!と、源氏物語の価値観そのものが変わってしまいました。繊細な心理描写、思わず涙が出てしまう場面も…。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
古典文学をマンガにしたものはいろいろありますが、この作品は素晴らしいと思います。
衣装や髪型も言葉遣いも変に現代風にアレンジしてないのがすごくいい。
和歌や当時の儀式やしきたりもそのままでもわかりやすいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
私は高校の古文で源氏物語をならう前に、あさきゆめみしで源氏の世界を知りました。女心、身も焦がす恋、光源氏の憎たらしいほどのかっこよさ、忘れられません
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いけない恋とわかりながらも、そこに踏み込んでしまう光源氏に、ドキドキハラハラします!イラストも素敵です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
はかなげな絵が好き😊
中学の古典を学ぶ前に読んでいた作品です。源氏物語が抵抗なく理解出来たというかスンナリ入ってきました❤️儚げな絵と優雅な女性達の着物やたたずまいが大好きでした。あの頃の憧れが蘇ってきます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実益
これほど趣味と実益を兼ねたマンガは、なかなか無いでしょう。古典や日本史、こんな美しいマンガで成績上がりました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
柄がとても細く大好きです主人公の喜怒哀楽がわかりやすい会でこの作者さんが大好きなんです話はとてもストーリー性があります
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
意外とおもしろい
昔の雰囲気を知れておもしろい。
昔も今も変わらないことは、謙虚にいることと人の悪口を言わないこと。これは本当に大事だと思わされました。by 匿名希望-
0
-