みんなのレビューと感想「源氏物語 あさきゆめみし 完全版」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
やっぱりイイ✨
昔どハマリして、もう一度読みたくて✨
やっぱりイイです!
最初のあたりの絵からどんどん変わって行くので、改めて見ると少し戸惑いますが、お話は安定の面白さ!
沢山の女君が皆個性があって、改めて源氏物語がこれだけ読みつがれてきたのには理由があるのだなぁと実感しました!by ちこちこ123-
0
-
-
5.0
読んでみたいかな
じつは単行本で読んだこともあり家にも本はそのまま残しあります。好きな本です。ですからまた違う感覚で読んで見たくなりました。
by ちょっぴりボケバアバア-
0
-
-
5.0
再読です
中学生の頃に図書館で読んでいた作品で、数十年ぶりにこちらで見つけて読んでいます。
当時の難しい言葉や風習がよく表現されていて、源氏物語の再現は1番原作に忠実と言われる作品です。by ゆんqq-
0
-
-
5.0
初めてよみました
なんと美しい絵で、わかりやすく、源氏物語を描いているのでしょうか。初めて読みましたが、いまさらながらはまりそうです。
by わかばやまと-
0
-
-
4.0
大河と併せて
あさきゆめみしずーと昔に読みましたが、この度大河ドラマと併せて読んでみようと思います。なかなかの色男。
by sakusaa-
0
-
-
4.0
紫の上推し!
今の時代も古典の世界も、世の仕組みに疑問を持つ女性はいたんだなぁ、と勇気付けられました。選択肢が多いようで、実は限られているんだよね。
源氏の気持ちもわかるけど、紫の上を大切にして欲しかった。by プドルフぷりん-
0
-
-
5.0
光る君へ
大河ドラマで「光る君へ」を見ているので、「源氏物語」読んで見たいなぁ❗と思ってました。ここで「あさきゆめみし」見つけることができてラッキーでした❗期待通り、とっても面白いです🎶大和和紀先生の絵も好きです❗
by おりおん新月-
0
-
-
4.0
むかしすごくハマっていた人がいて、勉強にもなるからと勧められました。ちょっと誰か誰だか分からなくなるけどおもしろい。
by **まやら**-
0
-
-
5.0
懐かしい
子どもの頃、夢中で読みました。冒頭はこんなだったっけと、また楽しみに読み進めています。ああ、先が待ち遠しい。
by むーちゃんと-
0
-
-
4.0
懐かしい
月並みではありますが、これが古文の副教材だった世代です。
時を経ても色褪せない「源氏物語」という「原作」の雰囲気を壊さない大和先生の解釈、絵力、ストーリー運びに改めて感動です。by まいすけbabu-
0
-