みんなのレビューと感想「Ns’あおい」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
医療関係者です
救急ではありませんが、病棟で働いています。あるあるがいっぱいで、課金に次ぐ課金でせっせと読んでいます。あおいの姿勢、ここまではできないけど、患者さんや家族にとってはとても望ましいと思います。改めて自分がこの仕事を選んだ初心を思い出しました。ありがとうございます。
by だいしゅけくん-
1
-
-
5.0
続きが気になる!
まだ途中までですが、続きが気になってどんどん読み進めてしまいます。
医療ドラマを見ているみたいでとてもおもしろいです。by sakulalala-
0
-
-
5.0
看護師さんが患者のためを想い、邪悪な心をもたずに接する姿がかっこよくて、どんどん読み進めることができました!
by ぽろひろ-
0
-
-
5.0
医療系の漫画は好きでこちらもリアルに患者さんの気持ち病院側の気持ちだったりを表現できていて集中して読める漫画です!あおいちゃんみたいな看護師さん素敵だなぁ!
by アメリカンクッキー-
0
-
-
5.0
コロナ禍の今この作品を読むと益々壮絶な組織になっていそうで頭が下がる。やばい病院って日本中の総合病院はこんな感じなのではないだろうかと思わずにはいられない。迫力がある
by たのみ-
0
-
-
5.0
全ての医療関係者に本当に感謝したい!人手不足、過酷な勤務時間、モンスター患者…どこにでもある問題だろうけど、国はもうちょっと助けてあげて欲しい…
by ★どんどん匿名◆-
0
-
-
5.0
大好きです
漫画も購入してますが何回も読んでいます。
新しい作品もあればなと楽しみにしています。by おーちゃんほく-
0
-
-
5.0
医療現場のリアルな人間関係や出来事が、とてもよく描かれています。本当に尊敬します。主人公が前向きで良いです
by まる105-
0
-
-
5.0
理想と現実の断層で奮闘する医療現場
いやあ大変です。
読んでて涙が出ました。
勤務時間が長い、人手不足という事だけでなく、
医療事故やヒヤリハットの撲滅、
赤字の削減、セクショナリズムの壁、
厄介な人間模様…。
そんなギリギリの空間でなお、
患者の命を助けよう、QOLを上げようと
奮闘する個々人の姿は、
読む私にとっても明日への活力、
心の糧となるものでした。
最後、あおいと織田先生のジーンは
抑制的に描かれてますが、
たいへん良かったと思います。by にょっきにょきにょき-
2
-
-
5.0
患者さんのために
患者さんのためになることを精一杯尽くし、元気になってもらうために
出来ることを考えて少しでも気持ちよく、早く回復して貰える様に頑張ってる。by 匿名希望-
0
-