みんなのレビューと感想「シマシマ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
後からジワる作品
結末が気にくわないというレビューが多いですが、わたしはすごくわかるなーと思います。
シオはこの物語の中で個人経営から企業経営まで仕事の幅を広げました。
そういう仕事人間にとっての仕事での飛躍は人格を変えます。
20歳そこそこの男のコたちにはシオの成長を受け止められる子がいなかったんだなーと思います。。
最後の後ろ姿、、
あれ社長…じゃないよね?と思いつつ、まぁそれもありえなくはないかなーとも思います。
ラストにかけては特にダイジェスト的な誰目線にもならない物語の展開だったのでふんわり終わらせたかったのかなー…
でもだからこそジワる。
ありえなさそうで、ありえそうで、危ういような、堅実なような、、
いろんな要素を持ってるすごく素敵な作品です♩by せっちゃん-
25
-
-
5.0
眠れぬ貴女のために。。
不眠に悩むヒロインが 始めた第2の仕事
不眠女性の為のイケメン添い寝 派遣サービス☆
派遣されたイケメンが 不眠の原因を和らげ 添い寝し(Hなし)穏やかな眠りに誘う。。
こんなサービス 本当にあったなら !!!!
画は少し独特ですが 4人のイケメン達のキャラがいい♪
青年コミックだけど 男女とも 心の機微が ニクいくらい上手く描かれていて 引き込まれますby ティア-ひん-
25
-
-
4.0
イケメン添い寝サービス
草食系イケメン男子が、眠れない女性たちに添い寝をする派遣サービス。恋愛感はあまりなく淡々としたストーリーですが、後半から徐々に恋愛要素が濃くなってきた気がします。設定がなかなかユニークなのと、絵がきれいで読みやすいので星4つです。
by 蛇でいてくれてありがとう-
32
-
-
3.0
とても面白いんだけど…
絵が綺麗ですし、話もユニーク、ストーリー進行も素晴らしいと思います。
添い寝屋が主体となっている最初の方は新鮮で面白かったです。
曲がりなりにも男女の話ですので恋愛色が強くなるのも解ります。
でも少し主人公のどっちつかずにイラッとしてしまいました。
同じ女として気持ちはわからなくもないですが、ただただランが可哀想でした…
三角関係→安眠したい→ラン→三角関係→詳しく聞きもせず自己完結→独りでやっていける→何でか解らないけどあの人と…
他の方もおっしゃっている通り最後が納得いかず…なので☆3ですby クシャナ-
13
-
-
4.0
面白かったけど
とりあえずは、とっても面白かったです!
最初の数話でとまらなくなり、一気に4000p以上消費して読み続けてしまったくらい、すきな話でした。
絵も綺麗だし、登場人物も魅力的だし。
ただ、ランちゃんと、もっとがっつりくっついて、がっつりケンカしながら、がっつり仲を深めて欲しかった、、、ラブラブな雰囲気がすくなすぎ、、、しかもさいごアレだし、、、
90話以降くらいから、私的にはなんか残念な流れでした、、、
ので、☆-1にしました。
全体的にはほんとにハマッて一気読みしたくらいすきな話なのにな、、、最後がなぁー!!(泣)by しまうまうまうま-
10
-
-
4.0
最後はウーン‥でしたが
まぁそうなるかなと。
ランにもっと気持ちをぶつけていって欲しかったけど、始めが強引だったから
シオの気持ち優先だったのかな
ラストの後ろ姿はあのセクハラやり手さんだよね
少女コミックと違って青年誌はこんな感じのラスト多い気がします
ある意味リアルなのかな
ランとの付き合いのしめが
よく理解出来なかったのが少し不満
二度読み返してジワジワくる感じ
絵はきれいで好みでしたby ばとる-
8
-
-
4.0
わかる
シオさんの眠らない毎日とか自分が落ちる周期とか…すごくよくわかるので 実際にこんな添い寝屋さんがあったとしたら嬉しいかも。
様々な恋愛模様も織り込められてるけど、ほっこりするお話。
でも最後の最後が…え?!誰?とちょっとモヤっ(笑)by トコトコ2014-
13
-
-
5.0
よかった
面白くて一気読みしました。シオさんランちゃんガイくんの三角関係。私はランちゃん派でガイくん義弟だしあまり好きになれなかったのですが、最終的にどちらともくっつかないというのはよかったのかと思います。シオさんが彼らが添い寝をしなくても眠れたっていうのが本当の意味で過去やしがらみから解放されたってことなんですね。ユミさんはがんばる子でいい印象だったのに雑誌の事があって苦手になりました。撫子ちゃんが幸せになったのはすごくよかったです。最後の男の人社長なんですかね?だとしたら意外すぎて(笑)そこだけだれなのか知りたいです。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
あ〜…まぁまぁそんな感じか〜…
山崎先生のはだかの林檎から、こちらへ来ました。
愛してたダンナさんに捨てられた形で離婚した主人公。その後の苦しみ、もがいている様子を重くならず絶妙にサラリと描いてあります。
自分もバツイチなので、独り身の寂しさや不眠にはとても共感できましたし、迷走しながらもよく仕事を頑張ってるなぁ〜と感心しながら読みましたね。
シオはビジネスの才覚があるんですね。
だからなのか?ユミちゃん?のような、本当にやりたい事が見つからないって女の子から嫉妬されちゃったんだと思います。
結局、ガイくんもランちゃんも 2人とも断ち切るわけですが、ガイくんには気持ちいいぐらいビシッと言い渡しました。
その分、ランちゃんへの終わらせ方が曖昧で、この点が心残りですが…。
でもまぁ、シオとランちゃんなら こういう感じなのかな。
久々にポイント追加していっき読みしました。色々と考えさせられて読んでよかったです(*^^*)by Amo168-
3
-
-
5.0
思い出で生きていける
良い作品でした。読後はほろ苦いけど、リアルに近いかな。リアルはもっとバタくさいけど。
素敵なシープの4人とシオさんのそれぞれ共鳴しながら共有した時間、場所、思い。
飽和した幸せなグルーヴ感ってほんのひととき。その儚さが良いです。その思い出で一生生きていけるかも。
昔、男友達に添い寝してもらった事があるけど、向こうは隙あらばと思ってるから、シープのプロフェッショナルとは違って深い眠りは取れなかった。
もし指名できるからランちゃんで!
シオさんお願いしまーす。by 東風吹かば-
1
-