みんなのレビューと感想「ダイヤのA」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
青春
高校野球は面白いです!
主人公がいろんな人と出会い、またライバルと切磋琢磨してどんどん成長していくのが青春です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き!
この漫画で野球の面白さを知りました!
夢に向かって努力する高校球児がカッコいい!
こんなイケメン揃いの強豪野球部があって良いのかってツッコミはありつつ、本当の試合見てるようなリアリティーや、それぞれの登場人物が本当にこういう子が居そうって思えて引き込まれます。
最初は主人公が生意気だと感じましたが、クリス先輩との熱い師弟関係を築いた辺りから主人公も成長していってどんどん応援したくなりました。
チームメイトもレギュラーになれる者なれない者みんなそれぞれ頑張って素敵で応援したくなります!
ライバルチームもそれぞれ良い子がいっぱい出てきて夏大は勝敗関係なく泣けるシーンが多いです。
決勝戦は何度見ても涙。。。
個人的には主人公が挫折しかけそうになりつつ這い上がる所が凄く好きです!by 月野てるる-
0
-
-
5.0
紙で持っています。
野球漫画によくある弱小野球部が頑張って頑張って優勝!という流れではなく、強豪校という設定が良いです。
キャラクター一人一人も魅力的であっという間に読んでしまいます。
アニメ化、舞台化、人気作です。by @えみちぃ-
0
-
-
4.0
野球漫画は
野球漫画、スポーツ漫画はあまり読まないほうなんですが、おもしろい!NHKでアニメ化されている理由がわかります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
高校野球
高校野球漫画で意外とリアリティーがある漫画だと思いました。
日リアルな野球漫画も面白いですが、これはこれでとてもハマる漫画でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最近少なくなったスポコン!!
真剣な所と笑える場面のバランスが絶妙!まだ途中までしか読んでませんが、熱い場面を途中で切ることができず、巻買いを繰り返しています。熱い野球漫画で、野球好きには絶対読んで欲しいおすすめです!!
by masa4852-
0
-
-
4.0
読もう
昔は野球漫画もよく読んだので久しぶりに読んでみようと思ったのがこの作品。地方の中学のエースの沢村。コツコツ読んでいきます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しみ
弱小校で投手として主将をやっていた沢村が自分の気づかぬ才能をスカウトに見定められ、結果、全国的に有名な青道高校に入学、
野球人としての甲子園行きたいという強い気持ちが叶うのか楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
野球漫画は好きだけど、この漫画は特に熱い、ライバルの存在がいろんなところ漫画を面白くさせて、主人公の飛躍にとんでもない爽快感が得られてしまうー
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
沢村栄純があつい!御幸一也がかっこいい!
このバッテリーほんとに好き!
かっこいいプレーが多く野球やってる身としては憧れby 匿名希望-
0
-