みんなのレビューと感想「GIANT KILLING」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

GIANT KILLING
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
695話まで配信中(20~85pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 352件
評価5 55% 192
評価4 32% 113
評価3 10% 35
評価2 2% 8
評価1 1% 4
81 - 90件目/全192件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    サッカーはプレーしたこともなければ観戦もないしルールなんてさっぱりな自分でしたが、この漫画には見事にハマってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    続きが楽しみです

    以前、テレビアニメで見たことがありました。とても面白くて、でも中途半端なところで終わってしまって、残念でした。
    そうそう、こんな話だった、と思い出しながら読みました。続きが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    新たな視点

    サッカーを監督 裏方目線で描いた良作です。
    ドラマ化しても面白いのではないかなと思います。感動と言うよりマネジメントってなんだろって思う人に勧めたい

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    カッコいい

    ネタバレ レビューを表示する

    スポーツ物のマンガは初め面白くても、だんだん超人的になって白けてしまうのが多いですが、この作品はそうならないのがいいですね。
    今度はどんな作戦なんだろうと楽しみになってしまいます。
    選手を信頼し、自信満々な監督がカッコいいです。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    最高

    たつみ監督の采配とチーム力で強敵に競り勝つのが、毎回、堪らないほどハラハラさせられます。次の回が待ち遠しいです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    表紙からはサッカー漫画だとは思わず、何となく手にとって読み始めたのですが、気づいたら一気読みしてました。選手目線でのスポーツものではなく、マネージメント側からのチーム運営でした。選手の特製を分析して適切な配置、モチベーションの向上など、凄い!と感動しました。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    毎週モーニングでも読んでいてハマってます。監督が主人公でGMなどの裏方にも焦点をあて、かつ選手も個性がある、色々な視点とバランスのとれた漫画だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    最高‼️

    サッカーというスポーツの戦術や、それを実現するための伏線が緻密に描かれているが、それ以上にサッカーが与える熱さや感動というものを感じられる作品で、サッカーをよく知らない人でも感情移入できる良作だと思います。
    クラブ運営に携わる人達やサポーターの情熱やジレンマなども大事なこのマンガの要素で、感動ポイントです。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    最高

    大好きすぎて続き配信されるのが待ち遠しくてしかたない!サッカーのルールは全く知らないけど、チームをどう作るか、戦略をどう立てて実行していくのか、の勉強にもなるし最高。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    Jリーグ好きにはおなじみ

    達海猛と椿くんを中心にサッカーとプロサッカークラブの素晴らしさや、経営の苦しさ、ホームタウンでの自分たちの在り方、様々な人が様々な考え方を披露してくれます。
    J好きにオススメしたいですが、そもそもJ好きならみんな読んでるよねw

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー