みんなのレビューと感想「海月姫」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ドラマを見て原作が気になって、ちょうど無料なこともあり、見て見ました!
ドラマ同様ポンポンと展開がありおもしろいです。オタク達の言動もおもしろい!
ドラマと少し違うところもありますが両方見て見るとドラマもまた面白く感じます。
最後までどうなるのか??
楽しみです!最後は恋愛もうまくいってほしいですねー!!by sayuchandayo-
0
-
-
2.0
んー
明るくてテンポのいいギャグはおもしろいんですが、タラレバ もそうでしたが、主人公の頑固さと周りが見えてないところがオタクってこんなんだっけ…こんなのもいるかもしれないけど、えらい極端な描かれ方…それが気になって読むのやめちゃいました。
by 匿名希望-
2
-
-
2.0
タラレバ娘を読んで気になったので読んでみました。面白いです。主人公のひたむきな姿に応援したくなります。主人公をとりまく人たちもキャラクターがたっていて見ていて愛着がわいてきます。コメディタッチですらすらと読めてしまいます。ドラマも好評みたいなので今度みてみようと思います。作者の違う作品も気になりました
by 吉田君-
0
-
-
2.0
引き込まれていきます
はじめは絵が好みじゃないのでどうかなぁと思ってたのですが、読んでくうちに引き込まれていきました。
蔵之介くんってなんとなく懐かしくなるキャラですよね(笑)同級生にこんな子いたな〜と思いださてホッコリしました。月海とくっついてほしいとおもいます。
ほのぼのとしたストーリーで共感できたので、
純粋に幸せになってほしいと思えた主人公です。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
上手くいきそうでいかない恋愛模様を描きつつもハイテンションギャグと可愛いらしいファッション。そして登場人物達には雨水館を守り戦うという共通の使命がありますから、色々な面で読ませます。
電車で読むと危険な程のギャグの嵐。東村ファンを裏切らない展開になってます。
しかし、だからこそ展開が遅く少しモヤモヤするのも事実。東村ファンならそこら辺は気にならないはずですが、特にそうではないという人は若干じれったく感じるかもしれません。いずれにしても、男女問わず気軽に読める良作であると思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
気が向いて
くらげひめ、と聞いてたしか女優の能年玲奈さん(のんさん?)がこういうタイトルの映画に出ていたような?とぼんやり思い出しました。原作が漫画であったことも知らなかったのですが、表紙の絵の雰囲気もかわいらしいしと思って読んでみました。
スマホで読むにはちょっとごちゃごちゃっとしていて読みづらいかも?内容がなかなか入ってきません。めちゃコミックさんのほうでもう少しコマの分け方など工夫してみてほしいなと思いました。
映画になるほどの作品なら、きっと本来もう少し入り込んで読めるはずなので…by がまぐちがま-
0
-
-
2.0
ドラマ化されるとのことで
試しに読んでみました。
最初~中盤までは各キャラがたってておもしろい!!けど終盤からやる気がなくなるのか失速してしまうのはこの作者の毎度のことですね(T^T)by 匿名希望-
3
-
-
2.0
なんとも言えない世界観です。
読んでいて引き込まれていき、先が気になりました。
ポイントあまれば是非先を読みたいです!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
わたしには合わなかった。
東京タラレバ娘が面白くてこちらもよんで見ましたが、あまりにも現実離れしすぎというかオタクすぎて、わたしにはついていけませんでした。
単に好き嫌いの問題です…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
オタクが腐女子って、なんか間違ってませんか? この作品て映画にもなったんでしたっけ? なんとなく違和感だけが残ってしまいます。
by tubasa16-
1
-