みんなのレビューと感想「あしたのジョー」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全249話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
珠玉の声優陣♪
あ~若い読者の方は知らないだろうな~
主人公の矢吹丈はあおい輝彦サン、ライバルの1人ホセ・メンドーサは岡田真澄サン、マドンナは檀ふみサン、と主要キャストは素晴らしい俳優サンばかり!!めちゃ雰囲気醸し出してました~♪声優としても表現出来るって流石~是非アニメ観て下さい(笑)by ベビーブレス-
0
-
-
5.0
名作です
個人的は昔から好きで
復刻版コミック等も所持しています。
絵が古いので好みが別れると思いますが
1度読まれることをオススメする数少ないマンガです。by イルカのジョン-
0
-
-
5.0
世代じゃないですが大好きです!
昔の背景がよく分かるのでとても面白いです!
読み応えがあっていい作品です!by 朝倉由夢-
0
-
-
5.0
引き込まれる
一度は読んでみたかった。でも今だと文庫版しかないだろう、文庫は読みづらいし、と手が出なかった。
電子書籍はもっと抵抗があったけれど、試し読んでみたら台詞やコマを大きくしてくれていて意外にも頭に入ってきた。
もの凄い引力に引き込まれがっつり入り込んでしまい、徹夜で読んでしまいそうで一旦とめた位。
名作と言われる「あしたのジョー」
一読の価値はあります。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
名作
意外と初期のジョーは好感度低い。むしろ丹下のおっちゃんの涙ぐましいまでのジョーへの愛に胸打たれた。
by しゅしゅ猫-
0
-
-
5.0
力石が…
力石が死んでしまうところがびっくり。こんなに早く!!これからどうなるの?と思いましたが、出てくる出てくる曲者たち。読み終えての感想は…お嬢さんって、結局なんだったの!?この人に人生壊された人が多すぎて腹立ちました。面白いけど。
by ぱぴっぷぽ-
0
-
-
5.0
誰もが知ってる
昔からある漫画だけど、近年山P主演で映画化もされて、誰もが知ってる漫画です。父も兄も好きで、世代を超えて愛されてます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少年漫画にしてはリアルに血生臭い描写があるけれど時代ですね。
ジョーの突っ張った、でも真っ直ぐで子供には優しい人柄が好きだし、どんどんかっこよくなってく。
ボクシング漫画というより、昭和漫画の金字塔。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢吹丈の哀しみ
読んだのは高校生の頃だった。
魅力的なキャラクターの造形、ボクシングの試合の描写のシンプルなエキサイトも印象に残るが、最も忘れがたいのは、矢吹丈という男の哀しげな目だった。
子ども心に、「この人は、究極的には、誰ともわかり合えないのではないか」と感じたのを覚えている。
私は矢吹丈に強く憧れながら、同時に、決定的に拒絶されたような気持ちで、ずっとこの漫画を読んでいた。
そのようなことを漫画の主人公に対して感じたのは初めてだったし、以来、一度もない。by roka-
8
-
-
5.0
名作
矢吹丈の眼には哀愁がある。
殴り合いには痛みがあり、ドヤ街には笑いがある。
面白くて、続きが読みたくなるというだけでなく、心に残る。by 惑星みつお-
0
-