みんなのレビューと感想「好きっていいなよ。」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
根暗な女の子と学校一モテるイケメンが恋愛するよくある話ですが、めいちゃんがめちゃくちゃいい子です。
精一杯頑張って、友達も出来て、少しずつ自信をつけていきます。
それもすべてモテ男の大和くんのおかげなんですが、彼初っ端女友達と気軽にキスしちゃうようなチャラ男ですw
なのに後半めちゃくちゃいいやつになってます。
めいちゃんのおかげですね。
色んな横恋慕などなどあり、ハラハラはしますがラストがとても良かったので読んで良かったと思いました。by はむおに-
0
-
-
4.0
なっっつかしい!!!!!実写映画化したぐらい人気ですよね。私もハマって買ってました。久々に読みたくなるぐらい面白いです
by 6707-
0
-
-
4.0
メイちゃん
めいちゃんの自分をまげない強い性格に憧れます。大和が惚れるのがわかります。
話は本当におもしろかった。
若い時にこんな素敵な出会い欲しかった!でも私は絵的にそこまで好きではなかった。
学校生活と卒業、社会人へいろんな出会いがあるけど2人が地道に歩んでいく姿はよかった。by サイコー!-
0
-
-
4.0
実写映画化されて、それをみてキュンキュンしたのを思い出して、無料だったので読んでみました。
漫画を見てもキュンキュンしました。by 特・匿名-
0
-
-
4.0
いいです
はまりました!イケメンに惚れられたいです!心のつながり。似た者同士だから、いいのかな。ヒロインがうらやましいです!
by なののか-
0
-
-
4.0
主人公の女の子、かわいいなあ。。。初々しい甘酸っぱい感じがよいです。応援せずにはいられないです。まだ途中なので続きがたのしみ!
by ほりみな-
0
-
-
4.0
ヒロインのめいちゃんは感情を表に出さず無愛想なために誤解されいじめにあっていて、そのために心を閉ざしひたすら殻に閉じこもっていた。決して弱くないし、自分を持ってて優しいところもあるのに、人間関係築くのってなかなか難しいんだなぁと思いながら読んでました。きちんと自分の目で人の本質が見れる大和がめいの良さを見出してくれたことでめいが少しずつ心を開いて変わっていく。現実はこんなにうまくいくことばかりじゃないだろうけど、人との出会いってほんとに大事だなと思いました。めいのまっすぐさとか人にこびないところがとても好きです。ちょっと難しいところもあるけど。大和もすごくいい奴。ずっと大事にしてあげてねって思います。
by tokuken-
0
-
-
4.0
まだ途中ですが
まだ途中ですが、面白いです。恋愛も面白いですが、いじめられっ子がそれを乗り越えていく所もとても深くて面白いです。
by みるも17-
0
-
-
4.0
群像劇
めいが大和と出会って変わっていくのが無理なく、読んでいておもしろい。2人だけでなく、登場人物一人ひとりに背景があって、カップルの形ができていくところに、今まで読んだマンガにはなかった良さがある。作者さんが、一人ひとりのキャラクターを愛して描いているのが伝わります。
by まめこ21-
0
-
-
4.0
めいちゃん頑張れ!
正直、最初はめいちゃんの言葉遣いの悪さや愛想のなさすぎる態度がばかりが印象に残り、あまり共感できませんでした。
でも、黒沢くんと一緒に過ごすうちに、だんだん本来のかわいくて、やさしいめいちゃんが顔を出してきて、今は微笑ましい気持ちで読んでます。
変わるって大変な事なのに、めいちゃん頑張ってて偉い!by ぷりぷりえび-
0
-