みんなのレビューと感想「IS」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
知る事がどんなに大切なのかを強く感じました。
何も悪くないのに、避けられ傷つけられ。
周りが知っていたら、多くの人が当たり前に知っていたら。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは本当の話なのかと思うくらい、初めて聞きました。切なくて辛すぎる。実際にお会いする事があれば優しくありたい
by BJJZM-
0
-
-
5.0
一気に読んでしまった
タイトルに惹かれて読み始めて、涙涙で、インターセクシュアルの人たちのことを知った。こういうことを知るのに、漫画はものすごい力を発揮すると思う。活字ではなく、おそらく、当事者の話を漫画という形で伝えているんだと思うが、グイグイ心に入ってくる。自分は、どうして自分が男でないのか・・・男だったらよかったのに・・・と、20歳ころまで思っていたが、確かに性格的に男っぽいが、それは社会的な性差、女の子は女らしく男の子は男らしく・・・という物への反発だったから、ここに登場する子達とは違う。とても勉強になるし、偏見を減らすためには、こういったコミックを広く普及させるのが一番いいのだろうと思った。続きを読みたい!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
読んでほしい
無料分だけ読みました。世の中にはこんなに辛い思いをしてる人がいるんだと初めて知りました。2000人に1人って確率的には高いのかなぁと思います。もしかしたら身近に居たのかも...、と考えてしまいました。ISの存在を是非みんなに知ってもらいたい。私はこの作品で知ることができて、良かったと思ってます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
インターセクシャル
インターセクシャル(IS)のお話。このような病気をちらっと聞いたことはあったが、都市伝説的なものかと思っていた。知識として読んで良かったと思っています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
、
初めてききました。ISはどちらでもない方なんですね。沢山の経験をしてらっしゃる方が多いと思いませう、わ、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
初めて知る世界
無料分があるってだけで、タップしてみた。ISって全く知識も無くて、でも読み始めると、引き込まれました。男性でも女性でもない性。文面にすると、なんて簡単な表現。でもその現実と日々向き合うのは、なんと辛いことか。浅い感情と言われるかもしれないけど、途中から涙が止まりませんでした。もっともっと沢山の人に見てほしい。本当に心から願う作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気付き
この漫画を読んで、初めてISという体の人たちがいることを知りました。
当たり前に女として生きてきて、当たり前に子供を生んで育ててきたけど、もし自分の子供がと考えると、けして関係ない話じゃないし、もっと知りたいと思ったby 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙なくして読めません
インターセクシャルは、正直知りませんでした。心と身体の性の不一致とはまた違う、両方を持ち合わせて、どちらに寄るか分からない。より複雑で、本人にも周囲の人にも分かりにくいもの。
身近にはいないと思っていただけで、それは気づいていないだけで、もしかしたら学校や職場にいたかもしれない。
確かに、中性的な人っていました。もしかして、人知れず悩んでたのかもしれない。
自分らしく生きるとは、万人のテーマで、特別なことじゃない。誰もが自分らしく生きやすい世の中であって欲しいし、私自身も、あらゆる個性を受け入れる人でありたいと思いました。by YUME-KO-
0
-
-
5.0
考えた
この漫画を読んで、初めて「IS」と言う言葉と内容を知りました。最近では、心と身体(性)が一致しない方がいて、さまざま葛藤しながら人生を送っていらっしゃる模様が報道されたりして少しずつ理解されて来ていると思います。自分も含めて、あらゆる人が差異を認め合って生きて行ける世界にしていきたいと感じます。
by 匿名希望-
0
-