みんなのレビューと感想「頭文字D」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
興味なかったのですが…
走り屋に特に興味もなく、車も好きなわけではないですが、話にのめり込んでしまいます。
一見、冴えない子が、隠れた才能を持ってる話はワクワクして、爽快感!
高橋兄弟イケメン笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
車は上手なのになー
車の絵はすごく上手だと思う。車の姿はもちろん、走ってる感じとかもリアル。人間の絵ももっと上手だと尚いいのにな笑。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
走り屋ものなので、
でも知ってる道や場所が出てくると、ついみてしまう。
っっこみどころもあるのですが、たのしめめますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
かつこいい
拓海は毎日家の手伝いで車に乗り峠を超えて豆腐を届けている。
毎日の運転で超絶技巧のテクニックを身につけ様々なドライバーと車に買っていく姿が楽しい。by ジンガージン-
0
-
-
5.0
懐かしい!
大昔、ヤングマガジンで読んでました。本当に懐かしく思わず購入して読みました、S13に乗って渋川へ行ってから何年たったかな?若い頃の気持ちになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かなり昔の漫画ですが、今読んでも面白いです。車のことも分かりやすく詳しく書いてあるので、知識を増やしながら楽しんで読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お豆腐屋さんのセガレがドラテクがやばい、ってお話で、なにがおもしろいんだろ。
っておもって読んでみたら、ガッツリハマりました。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
このマンガも面白いですよねww走り屋というか車好きにはたまらない本かと思いました!まー女の人でも読める本です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
峠を走るときゃこーやって走るんだぜ!ってカッコつけたくなるけど、絶対真似できないくらい神がかった走りを見せてくれます。
by いんざいまきのはら-
0
-
-
5.0
実際山で見たら惚れちゃう。走りやのプライド、テクニック素敵です。ちょっと恋愛が入っているのも味わってください。
by 匿名希望-
0
-