みんなのレビューと感想「常務 島耕作」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白い
島耕作シリーズがだいすきです。長い連載ということもあり、なんかずっと彼の人生と一緒に歩んでいる気がします
by eeeooo-
0
-
-
3.0
私は大きい組織の中での社会人経験がないので、全くリアルに感じませんが、きっとこんな感じなのかなー、、、
中国って色んな意味で大変、、、by Shiwo.-
0
-
-
3.0
出世してついに常務か!
シリーズが長いので 電子だと少しキツイと感じますが 独特の文化圏の中国を舞台に 乗り込んでいく島さん、カッコイイ!
by ななし子♥️-
0
-
-
3.0
常務ですか(笑)
今度は常務ですか(笑)
いや、わかっていたけどね(笑)
うん。でも相変わらずの素敵さでやっぱりこんな上司がいたらなって思う-
0
-
-
3.0
常務の仕事の範囲は・・・。
正直、松下電器(パナソニック)の常務の仕事など、雲の上のことなので、リアル感がありません。
中国進出は、最初から失敗だったし。
誰もがわかっていたこと。
島耕作でも無理なことは無理。by 袖将-
0
-
-
3.0
なるほどなと
日本の企業が海外に、そして中国に進出して行くのは流れで仕方ない。しかし、大企業の責任は重いなぁとつくづく思うね。上手く描かれているなと改めて思います。
by gero-
0
-
-
3.0
何だ何だ
島耕作が
チャラ男にみえる
都度都度、階段上がる
そりゃ設定だけど
うーん
やっぱ、凄いすね
読んで、損はねーby 櫻 飛鳥ひらひらり-
0
-
-
3.0
このシリーズわりと好きです。成り上がり系?とゆうかのしあがり系は見ていて面白いですよね。半沢直樹的な面白さがある。
by むむむ。。。-
0
-
-
3.0
懐かしい
昔課長島耕作シリーズを読んでいたので懐かしく思い、無料お試しで読みました。
これはどんどん昇格していくシリーズなのでしょうか?
最後は社長島耕作になるのかな?
時事問題に興味ある人なら楽しめると思います。by エミール9389号-
0
-
-
3.0
常務
弘兼先生の作品は読んでいますが、常務になった島耕作さんも素敵でした!笑。読み応えバッチリで、おすすめの作品です!
by 匿名希望-
0
-