みんなのレビューと感想「ナニワトモアレ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ザ・ファブルから流れてきました。ほとんど環状線を暴走してヤンキー同士がつるんでいる話かと思っていたけど、読み進めるうちに面白くなってきました。
by 大石小石-
0
-
-
4.0
評価が高くて、じっくり読み浸りたいのだけれど、やっぱり大阪物は苦手だー。青年漫画もやっぱり絵はダメだ。
by BJJZM-
0
-
-
4.0
くだらなくてイイ
ファブルが面白かったのでこちらも読んでみました。男子校乗りのくだらなさがハマる作品です。
女子の私にはうらやましい世界です。by モンゴちゃん-
0
-
-
4.0
タイトルからして面白そうですが、本当に面白いです。かるーい、感じで読むにはぴったり!続きも楽しみにしています。
by のりはらやら-
0
-
-
4.0
さすが面白い
無料分だけ読んでみました。赤裸々に正直に描かれている登場人物たちの会話が楽しすぎです。ただ、漫画とはいえ運転危ないな~と思ってしまう部分たくさんありでした。
by Q太-
0
-
-
4.0
青春
青春の楽しさや苦しさ、かなしさだったり色々思い出させてもらえる。
何も知らずに読み始めて最初はどうかなあと思ったが、どんどんはまって一気に読み進めた。自分はこの年代でもないが、実際こういう時代があって青春があったんだなとアツい気持ちにもなったby みあぎ-
0
-
-
4.0
面白い
昔に読んでて面白かった。
また、久しぶりに読むとバカバカしいけど笑えて面白いし、ぐっさんの人柄が好きby らいおん0024-
0
-
-
4.0
うわー、懐かしいー。こんな時代もありましたね。そう、コレをシブいと思ってしまっていた終わりの人こそ私ですー(笑)懐かしいー。※でもnotヤンキー
by 購読者さん-
0
-
-
4.0
なんか懐かしくて手に取りました。
ちょこちょこ笑えて、面白いですね。
当時の走り屋の感じがよく分かります。by Hastings-
0
-
-
4.0
なかなか面白く読めた
土地勘がある人には場所が分かって面白い。車での移動距離とか掛かる時間とか、わりかし分かるし。今は無い建物、変わってしまった場所とかも出て来て懐かしい。
世代としては自分よりは結構上になるのだが、土地の人の空気感とかは分かる。
ガラ悪そうだが、言葉などキッツイのは控えてるのかな?という感じがする。
初めの方は絵のぎこちなさや、テンポが悪くなる所が気になるが、読み進めて行くとこちらも世界観に慣れる事もあり、スムーズになる。ファブルにあるようなテンポ感もあり。
面白いよ。by れしれし-
2
-