みんなのレビューと感想「げんしけん」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
好きなことに一生懸命なのがいいですね。サークル楽しそう!コミケに出品するマンガを作るのってやっぱり大変なんだと知りました。
by うさみみ⭐︎-
0
-
-
3.0
これは好き嫌いが分かれます!私は全く付いていけませんでした!他の方のレビューを読んで、どうやらオタクの日常を描いたものらしいと分かったくらい、私には意味不明でした。好きな方は好きらしいので、付いていける方は読み進めると面白さが分かるのかも。
by からすやま-
0
-
-
3.0
オタクな主人公大学デビューのお話しでした。オタクの方達には共感ポイントだらけだと思います!少し絵が古めですが、のほほんとしていて良かったです。
by たたささ-
0
-
-
3.0
すごく懐かしい~!無料おためし読みから入りましたがなんかはまってしまいました。これ何年前の作品だろう
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
オタクって自分とはあまり縁がないかなと思ってて、知らない世界が知れたというか、圧倒されたところもありました。特に前半は展開も早くて面白くてどんどん読んでいけたけど、後半はいろいろ引っ張り過ぎかな。これ以上は言えないけど。でもなかなかおもしろいと思いますり
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
オタクというよりは
日常的ほのぼのマンガか。最初は面白かったけど、後半は斑目ハーレムを引っ張り過ぎてホントにつまらなかった。斑目ハーレムよりは新げんしけんから展開させて欲しかった。
前半はよかったので☆は3こつける。-
0
-
-
3.0
他の作品で
大学5年生で好きになった漫画家さんです。
この年齢の日常を書くのがうまい印象があります。これから読み進めてみようと思います。by ちもぱん-
0
-
-
3.0
アフタヌーン的ストーリー、アキバ系の漫画としてははしりかな?無難な話題とまったりとした時間を醸し出す絵が学生モノとして収まってるという作品
by SWIFT-
1
-
-
3.0
オタクが多すぎて微妙
おたくの出演者多すぎて微妙ですが、わりと面白く読めましたが、続きが気になるほどでもなかったので、途中でフェードアウト
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
オタクの世界は理解できないな~…
自分が入りたくもないし、家族の誰かがこんなんだったら正直嫌だな
でもオタクの人たちみんな純粋でこの作品に出てくる人たちは憎めない感じだった(笑)by 匿名希望-
0
-