みんなのレビューと感想「のだめカンタービレ」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
のだめちゃん
紙本はコンプリートして持ってきましたが
数年前に手放してしまいましたが、めちゃコミで出会って楽しく読んでいます。笑いのツボがたまらなく良いです。日本から離れて外国で活躍したり スケールが大きくて おかしくて大好きです。by ドンデンちゃん-
1
-
-
5.0
読みやすい
音楽の教科書にしたら、音楽嫌いな子いなくなるんじゃないって思うぐらい、音楽初心者にも優しい漫画。のだめきっかけでクラシック聴くようになった。
by honokoko-
1
-
-
5.0
面白い
ドラマからハマりました。
マンガも面白いですね。
のだめちゃんの個性的な性格にハマって行く千秋先輩がんばれ。by いつも雨降り-
1
-
-
5.0
おもしろいです
音楽が好きで、社会人になってから吹奏楽団に入りその時の仲間に勧められて借りて読んだ漫画です。久しぶりに読み返し、のだめちゃんの天才ぶりに再び引き込まれました。
by じゅン。-
1
-
-
5.0
やっぱりのだめ
昨年、ミュージカルを観て、やっぱり漫画を読みたくなり、読み出すと感動が蘇りました。。のだめのピアノが聞こえてくるようで再感動してます。これからも読み続けます。
by みゃおねこ-
1
-
-
5.0
面白い!
ドラマで少し観たことあるぐらいだったけど、漫画も面白いなぁと思いました!やっぱり原作いいですね!続きが読みたくなりました!!
by ろっぷっぷ-
1
-
-
5.0
「上手いつもりか?」
ココロにビシッと鞭打つ千秋さまのお言葉を耳にしてから、早や幾星霜。
音楽という芸術をビジュアルで表現するのはとても難しいことですが、この漫画は見事にやり切ったと思います。私が好きなエピソードは、千秋さまをふって後悔しまくりの元カノの話。開き直ったときの鬼気迫る形相が良かった。絵なんだけど、こちらにもちゃんと声が届きました。あの千秋さまをうっとりさせた美声の彼女は、ちょっと見栄っ張りだけど、その実とても臆病で繊細な女の子だったのかなあと。ティンバニの男の子や、オーボエの男の子も大好きです。by 赤い雲-
1
-
-
5.0
最高
これ見てクラシック聞きたくなった!水の戯れ弾きたくなった!水の戯れの難しさにまたびっくり。戯れ、のだめちゃんにぴったり。ちあきさまと一緒になってくれてうれしい。よき作品です!
by ひよひよりんりん-
1
-
-
5.0
何度読んでも
千秋さまだって俺様のはずなのに頭いいから筋は通ってるから、はちゃめちゃな天才達に振り回されるの不憫になる!
by ときめきまんたんじゃんか-
1
-
-
5.0
かわいい
ちあき先輩とのだめちゃん。悪ふざけの時と、ピアノを弾いている時のギャップがとても好き!周りのみんなもキャラが濃くて好き
by つゆつゆ椿-
1
-