みんなのレビューと感想「のだめカンタービレ」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
やっぱりおもしろい!名作ー!うちの子どもも、こんなふうにピアノ上手にならないかな…。これ読んだらもっとピアノに興味もってくれるかな。
by レミゼ-
0
-
-
5.0
待ってたよ
見たかったですのだめ。やっぱりおもしろかったし千秋さまもうとてもかっこいいしドラマもはまった。ほんと楽しい気分になれる。
by ナックネーム-
0
-
-
5.0
楽しいクラシック。
自分は楽器もやっていないし、クラシックなんて別世界だとおもっていました。のだめカンタービレを読むまでは!!!音楽や各個人の楽器の面白さを教えてくれます。二ノ宮さんの着眼点もいつもすごいと思っています♪
by おこそおこ-
0
-
-
5.0
のだめと千秋先輩。
2人の掛け合いが大好きで、多少サディスティックなやり方の千秋先輩に対してウヒョーとか言いながら、幸せを感じてしまうのだめにとても癒されます。掛け合いやセッションもテンポが良く、演奏の様子や表情の描写も迫力があって、まるで音楽が流れてくるようです。
アニメやドラマのように音楽は流れないけど、感じられて癒される作品。結末が分かっていても何度でも読みたくなる作品です。by トミーゴ-
0
-
-
5.0
とにかく面白い
音楽を知らない人も、音大ってこんな感じなのか〜と体験できる感じです。
音楽に真剣な人達の物語です。
主人公の、のだめが天才千秋を振り回していくのが、すごく面白い。
音楽って才能なんだな〜って感じられる所が随所にあって、ハマってしまいました。by 本多 牧子-
0
-
-
5.0
言わずと知れた名作ですが、めちゃめちゃ好きです。のだめがプライベートダメ人間(汚部屋だったり等)なのもギャップがあって好きです。音楽の知識もはんぱなくて、勉強にもなります。
by leonard-
0
-
-
5.0
クラシック漫画の傑作
この作品はクラシック音楽、音大の日常、音楽家の暮らしぶりとドタバタコメディを初めて融合させた金字塔です!
by いでやす-
0
-
-
5.0
ドラマ化される前から大好きな作品でした
この頃のKISSの作品は
ホント大好き
絵もストーリーも好きで
ドラマ化されちゃった時は遠くにいっちゃいそうで寂しくもありました(笑)by さくさく37-
0
-
-
5.0
大好きー
大好きのだめちゃん。昔読んで、懐かしくなって最初から無料分読んでいます。千秋のダメっぷりというかハリボテ?な感じが堪らないなぁ。
by 福は内-
0
-
-
3.0
ドラマの知識が先行していたが、独特の雰囲気で原作も面白かった。ただ「ドジっ子」のジャンルが若干リアリティがなく苦手なので余り読み進めなかった。
by m555-
0
-